fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

ござるキャッチャー

初めてアビセア-ウルガランの7番ワープへ着いた時

Zazarg-abyss

兄貴いるううう ('Д')

という訳で?
覇者エリア、大半のクエは実装初期に終わっていたのだけれど
NM討伐関係だけがずっと残っていて、この度ようやく機会があり

覇者クエコンプ、ついでに?ジェイドもコンプヽ(`Д´)ノ

残すはアートマのコンプだけです。
つーか死闘までは1エリア10個=アートマ選択1頁分ずつだったのに
覇者は13ずつって…ドウシテコウナッタ

まあアートマの話は置いといてクエに戻します。
とは言うものの、名声上げ自体は型紙関連をやっていれば勝手に上がりますし
時期的に今更ってのもあるので、各エリア印象的なクエの話でも。

■アビセアーアルテパ「隠し味を探せ!」
またカニ釣りか!

モンク手型紙が貰える可能性があったのですが
この類のクエの例に漏れずなかかな釣れない、釣れてもドロップしない
1回クリアして型紙は諦めました ┐(´ー`)┌

■アビセアーグロウベルグ「失われし生物の回帰」
死の宣告フィールドが極悪の骨NM・Xibalbaドロップ品が必要
…なクエの続きであります。Fay Pondにツインクルパウダーをトレードするのですが
だいじなものが貰えるまで何度でもトレードしないといけないっていう。

10個持って行ったらぴったり10個目で取れました。
で、イベントシーンが終わった瞬間、そこに何か黒いものがわき出て

おいいいいピクシーNM・Fuathわきやがったあああ

トレード後だし、そもそもパウダー無くなってたしで
イベントシーンでタゲを切る事もできず即死亡

フレ「どうしてそうネタのような展開になるかな!」
やりたくてやってるんじゃないわい!

■アビセアーウルガラン「邁進!滑落!千人落しの崖!!」
クエ考えた奴出て来い。以上。

だけじゃあかんので概要を。
見破りギア地帯を抜けて崖を滑って途中の穴に落ちないと
クエを始められないって辺りで既に二度とやりたくない訳ですが

穴から崖の上を見られる程の端っこに立って、
自分がそこから落ちないように右に左に動いて
上から落ちて来るNPCをタゲって行くっていう

catcher

当然タゲれたNPC数が少ないと失敗でやり直し
リトライにはエリアチェンジが必要…_| ̄|○

まず目的の穴に落ちるまでに3回くらい
クリアできるだけのNPC数をタゲれるまでに3回くらい
これクリアできないんじゃね? とまで思いました

これが型紙クエ=繰り返し可能なのが信じられん
なんで3番ワープから行ける穴に設定しないかな。

フレ命名「ござるキャッチャー」

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/03/06(日) 19:23:09|
  2. FF11
  3. | コメント:0
<<タコじゃなかった | ホーム | 嬉しい理由>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

漢のカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.