今週は行って参りました、日曜夜の40ENM。
いつものリヴェA01に加え、ソ・ジヤも追加です。
忍と侍が赤い篭手を装備してますが、見なかった事にします。まずは8人でさくさくとリヴェA01を進みます。
と言っても、私は地図が無いので、何処をどう進んでるのか
さっぱり判りませんが┐(´ー`)┌ヤレヤレ
とにかく先頭に付いていけばいつの間にかBC到着。
そのまま8人ではっぱENM突入、80万サッシュ出たーー♪
ワートクエもやっていたので、サンドリアへ移動。
ミラテテ様を貰った後、今度はソ・ジヤのヌエ塔で
ENMトリガー取りをします…
問題は、トリガーをだいじなものに交換するNPCが
ジュノ下層に居るという事ヽ(;´Д`)ノ
えー…過去の記事にもちょろちょろ書いた通り、
私は回線の関係でAC時によく落ちるし、ACの読み込みが遅いし、
ピーク時のジュノみたいに混んでる所は歩いてるだけで落ちます。
でもENMに行く為には、日曜夜のジュノ下層という
【計り知れない強さです。】なエリアを歩かねばなりません。ソ・ジヤに行くと判っていれば、空いてる時間にソロでやっていたのだけど
判ったのが直前で事前準備ができなかったのですね…
と、漏らしたら。
主催フレ「昼間、今日はソ・ジヤ行くって言ったじゃん」
私「ん?まさか昼間言ってた、+おじやってのは…」
フレ「今頃気付いたの?w」
私「気付くかーーーーっっっっw」
そのフレはよくサチコメに夕飯等のメニューを書いているので、
+おじやって聞いた時も、てっきりリアルご飯の事だと思ったから
おじや(´∀`)うまー としかレスを返してなかったのでs
フレ用語 鈍器本=ワーリポ、に加えて おじや=ソ・ジヤを追加
(´・ω・`)
…とにかく。トリガーはさくっと出たので
回線の事を考えて一番先にロット、D2を貰ってジュノへ。
無事生還できる事を祈りつつ下層へ侵入、そろそろと歩きます。
一歩歩く度にR0になります。頑張れ私の回線!途中回線が60%とかになって、やっぱ駄目かと思われる場面もあったけれど
なんとか復帰、だいじなものをゲッツして庭に避難します。ふうぅぅぅ。
他のメンバーも次々とジュノに帰還し、だいじなものと交換して集結。
ついでにディアボロス戦が終わってない人はミッションも、
という事で対ミッション用編成でソ・ジヤに乗り込みます。
まあ、「盾以外はナイトメアの届かない所から攻撃」byメンバーのひとり
という作戦らしいので、近接アタッカーな私はENMのみで待機な訳ですが。
この40制限のソ・ジヤは曲者です…
なんでワープの度にロードがあるのさっ!普通同一ダンジョンでのワープは読み込み無いんですけどねぇ。
おかげで一度AC落ちしました。日課と言えば日課ですけど(ノ∀`)
ENMの方はさくっと勝利、ここからが問題のディアボロス戦です。
私がクリアした時は色々あって、5回目でやっと勝利したという
二度とやりたくないBCのひとつです_| ̄|○
バイオ喰らってても起きないなんて、ナイトメア反則すぎヽ(`Д´)ノ
さて、忍忍狩白黒赤というPTが突入します。
アラPTで応援していたのですが、当然の事ながら味方のHPしか
判りません。敵のHPの減り具合が判らないまま、減ったり増えたりする
味方のHPを眺めます。…ん?全員ナイトメア喰らったって?
実を言うと、自分がやった時は何処に居てもナイトメアは喰らった記憶が
ありました。だからスタンWSを回して何としてでも止めなければ
ならなかった訳で。下手っくそな狩人がWS撃ち損ねて全滅を繰り返した訳で…。
だから今回、範囲外からって聞いた時、ほんとに?って思ったのだけれど、
二度とやりたくないBCの情報なんて集めないので、自分の知らない
そういう戦術があるのかー、と納得して何も言わなかった訳で。
必死に立て直すミッションPT。眺める事しかできない待機組。
PT会話によると、ディアボロスのHPは残り僅かとの事。
瞬発力のある2hを持った狩人はとっくにダニの中でHP0。
生きているのは忍と黒のみ。さあどうなる!?
という所で、黒が魔力の泉使用で精霊連発。そして死亡。
残るは忍ひとり、しかもバイオを喰らってる模様…
うお、勝った!でもまだバイオが残ってる!
イベント中にスリップダメで全滅したらどうなるんだろうね?などと呑気な会話をしつつ見守る他メンバー。
そこへ「バイオ切れましたw」と報告が。HPは2桁。ふう。
来週は応龍やるらしいでs
勝てると…いいなあ…(遠い目
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2005/09/19(月) 14:10:29|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0