fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

3周目での出番

クロリス戦でテラー中

Terror

またえらい力の入ったポーズで固まったことw

つー訳で、固定アビセアはタロンギ3周目をやってました。
今回もウコン+ウルスの組み合わせ。昨晩どちらも素材50個終わりました
おめでとー!

さて、前の周回で作成した私のウルス
アビセアだし存分に使ってやるぞーと思っていたら
意外と出番が無かったっていう。

いやね、最初グラヴォイド戦で使ってたんですが
そういやこいつ強化吸収来るんだった…!w

かまえるが無いと明らかに被弾の面できついー
勿論スファでもかまえる無しではそこそこ喰らうけれど
流石に推定カウンター率12%の差は大きく。

まあサポ忍だったらもうちょっと変わったんでしょうが
クロリスがサポ忍の意味がほぼ無い為、グラヴォもサポ戦でやってたんです。
因みに付いてるらしい打撃耐性は気にならないですね、しっかりタゲ来ますし。

クロリスに至っては、オートアタックしてるだけでもガンガン削れて行く
ってか、弱点突くまで手加減してwと言われる程。猫足立ち万歳。
一応TPリセットWSもあるしカウンター合戦楽しいし(ぉ
特にウルスにする理由は見当たらず。

となると
箱漁り乱獲でしかウルスの出番が無いwww
しかも赤が光らない敵でやらないと、うっかり一撃死させるダメージが出たら
PTメンバーから間違いなく白い目で見られますええ。

トリガー状況にもよりますが、赤〆しないようにNM→青黄発光→乱獲、という流れ
自己回復が基本(とはいえ、私以外は2アカ持ちだったりしますが)の為
乱獲タイムでのアートマは灰塵・凶角・無常。敵はマンドラかクァール。

体感では、インピタス→ダメージにばらつきはあるけど最大値は高い
バーサク→全体的にダメージを押し上げる、かなー?

どちらも効果3分・リキャ5分なので
同時に使ってどちらの効果も無い時間が2分あるよりは交互ですかね。
あくまでも対雑魚に限った話ですが。

続くアットワ、の前に寄り道するアムルックも強化消しあるし
アットワの雑魚で赤光らないのって面倒な貝に人気のチゴー
生息数が少ないイメージの樹しか居ないっていう
あ、ナットなんてのも居ましたね!

て事は出番、ウルハドシ戦くらいか…?
待て次号ならぬアットワ編!?

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/07/10(日) 10:49:54|
  2. FF11
  3. | コメント:0
<<ペットはワニ | ホーム | 風に餓えた人々>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

漢のカレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.