福岡に行くとバス路線は番号で区別されているようですが
××に行くのは○○番だ~と思って乗ったら別の行き先で
聞いたら同じ番号でも色によって違うらしい(`Д´)判るかっ!
…ごめんなさい田舎者デス。ハイ。
さてはて。
日曜日はリンバスの後でジュノクエの
「世界に在りて君は何を想うのか?」BCをクリアして来ました。
クエ名・世界の中心で…なんだっけ、と言ってるフレも居ましたが
それ違うからw
連続クエの最終で、その前のクエ「亡者の影」の段階で既に、
"日輪を担いて&ジラMクリア"という条件が無いと
受けられない為、固定メンバーでも参加できる人が限られてて
先週の話では、もっと参加できる人が増えてから…との事だったのですが。
今週の予定記事見たら、あっさり決行になってるしw
という訳で色々と準備をして、第1班・別名生贄PT(ぉ)が突入です。
…この固定のBCにモクソで入るの久々やわあ(´ー`)
忍忍モ白黒詩。一応様子見で2h無しの戦闘です。
ネタバレ防止の為敵の名前は伏せますが、ちっこいのと普通のとが居て
ちっこいのがガ3やらテラーやらやばい攻撃満載&HP少な目なので
まずはそちらを落とそうという作戦。
忍の絡まれマラソン→ためため気孔弾で開始です。
ジュノ周辺の雑魚にモ/戦で、武器以外MND装備をした気孔弾をしたら
(オポオポ昏睡でTPを貯めてから突入する為、武器の変更は不可)
1000位のダメが出てたので、それ位は期待できるのかな~と思っていたら。
気孔弾181ダメwちょ、レジですよww気孔弾は相手に拘らずある程度のダメが出るので有名なのですが、
このちっこいのは例外のようです。と言うか思いっ切り想定外ですよw
因みに、同じく一定ダメが期待できるウィズインと微塵も、
効果が薄かったとの事。そして精霊魔法も通りにくいようで。うーむ。
1戦目は敗北。181ダメなら左右の拳で一発ずつ殴れば上回るので
着替えの硬直なども考慮して、次は気孔弾無しで最初から殴る事に。
精霊も通らないので黒はスタン&ケアルに専念します。
ちっこいのはワープするので、実は近接アタッカーにとっては
結構やりにくい相手だったりするのですが、
この回は運が良く余りワープせず、テラーも来なかったので、
メヌメヌバーサク昏睡TP分阿修羅→百烈拳であっさり撃沈。
まだ百烈の効果が残ってる間に残りに殴り掛かって
〆げっつヽ(`Д´)ノ
クリアタイムも3分51秒で、ベスト更新です。
…まあ18日にメンテがある訳ですがw
残りのを殴ってた時結構タゲ取ってたので、
イカロスは使わずじまい。
一応必須と言われてるクマスタン無しでも勝てるみたいですが、
近接アタッカーとしては、クマでワープも封じてくれると
有難いなあ、と2班忍忍狩黒黒白がやってるのを見て思ったり。
1班で突入しなかった人達もなんとかクリアしましたが、
BCクリアからリアル日付をまたがないと報酬が貰えないようで
昨日全員が体験できたのはジュノでのイベントまで。
1班の私はその後ノーグへ行って報酬を貰って来ました。
磁界の耳のMP+が30ならこっちなんだがなあ、
でもそれだと神過ぎるよねwと言いつつ幽界の耳をげっつ。
ええMP+しか見えてない臼ですとも。
※磁界の耳 MP+20 コンサーブMP+5 詠唱中断率8%ダウン HMP+1
これでモクソ用耳装備が…いくつだ?
片耳はブルタルで固定としても、もう片方が3種もありますよ?w武士の耳/RareEx STR+2 両手刀スキル+5 受け流しスキル+5 Lv72~
マーマンイヤリング/攻+6 回避-4 被魔法ダメージ-2% Lv63~
幽界の耳/RareEx HP+15 攻+5 回避+5 被ダメージの3%をMPに変換 Lv72~
どう使い分けるか、INTがよん?なので判りません(マテ
STRブースト時・攻撃力ブースト時・サポ葱で回避-はまずい時?
&サポ臼でガードスキル上げ時、とかなんだろうか…。
どうせどれも無制限でしか使えないし(・ω・)
まあしばらくは気分で変えてみる事にします(ぉ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/04/17(月) 19:07:06|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0