レリック試練と両手棍エンピの記事を書いた時に
話の流れや分量の都合でカットした小ネタ集。
いやほら試練つながりって事で?
■幻の剣
マロウ25個揃うまでに、2個ドロップが2回あったので
実際に倒した真裏王は23体。
他装備は流れる程出たんですが、サガシンガーだけノードロップでした。
分身するとトレハンもリセットっぽいのでなかなか難しいようです。
結局分身の判別は無理くせー
■伝説のオグメ
コルセアAF2足のオグメ、ワイルドカード効果アップ
"ワイルドカードの出目が内部的に1か2だった場合、再度ワイルドカードを振る。"
つまり2hアビが回復する確率が上がる訳ですね!(大雑把過ぎ
で、真裏王戦の後、2hアビを使い切ったメンバーを集め
このオグメを付けて来た! とコルセアさんが張り切ってワイルド使ったら
おおお、6が出たー!
…でもコルセアさんがPTに入って無かったってオチが。
以後、彼のワイルドカードは決して5or6を出す事は無く
「オグメ要らんやんww」「××(その人の名前)伝説」と言われ続けました(ノ∀`)
最終日にやっと6が出ましたが、結局はリアルラックって事ですn
■青魔道士ずるいきたない
他エンピ素材を揃えた時は、トリガーを取ってNMを赤突いて倒して
という形が一般的だったんですが、ククルカンというかアーリマンが厄介で
魔法と遠隔しか効かないっつー事で、オグメ狙いも兼ねて金箱から取っていました。
それが…アーリマンだけ出ない出ないw
余りにも出ないんで、召喚ソロで倒せると聞き

15分弱かけて倒したものの、大事は取れず。
ただ、倒せるのは判ったんで
固定の時間、育った光が勿体無いけど召喚に着替えてやったるでー!
くらいのつもりで「もうこれアーリマンやらん?」と言ったら
編成そのままで、青さんさっくりわかせて開始。
青魔法でごりごり削れます…よ…?
雑魚に赤候補のWS撃っても範囲魔法でタゲ取り返すし
最初からこうすれば良かったんじゃないかー的な雰囲気になりましt
リンバス固定やってた頃、青魔実装後初めて青がアポリオンSEに参加した時
魔法ダメージ無効の4層で物理系青魔法でガンガン削って行ってずるいwwと思った事を思い出しました(´ー`)
■おまけ
知り合いが土魔命杖を作るべく検索していたら、うちの記事がかかったらしく
それを聞いたフレが「土 ガルカで検索出たw」
今日のタイトルはそこからです。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/04/15(日) 11:50:35|
- FF11
-
-
| コメント:2
FF11もついてたのか、にしてもよくそれでかかったなあw
- 2012/04/16(月) 11:27:43 |
- URL |
- ばる #pKV0J7Ew
- [ 編集]