とある縁で最近話をした方から
レギオンに誘われたので、行って来ました。

同じフルアラコンテンツであるVWにおいて
PS2が以前より更にフリーズしやすくなっている現状を説明
環境を了承して貰った上で負荷実験を兼ねた参加でありました。
指定ジョブは召喚士。
主催さん「ニルヴァーナ持ちが居るんですが
その方はダウル99もあるので詩人をお願いするしかないんです」
((((゜Д゜;)))) ガクガクブルブル
やべぇ色々チェック入りそう廃人こええええ
Wiki等にはろくな情報が載っていない為
その主催さんの自作資料に目を通したのですが
また氷弱点かよコラー
レギオン用だと氷炎が有利だそうで…
メリポ履行5振り以外でまともな魔法攻撃ができないってのは
どうにかして欲しいですね。
レベル99ニルヴァーナだと
その武器だけで召喚獣魔法攻撃力+40あるから
1振りとかでも違って来る…のか?www
まあ履行を含めて無いものはしょうがないので、
手持ちの手段でどうダメージを出すか、ですな。
敵の大半がVWにも出て来る種族であり、VWでの攻撃を試して
VWよりダメージの減衰が酷いようであれば変えればいいかなあと。
あ、因みに、最重要の役割として指定されていたのは
スタナー学者へのヘイストと異常回復だったので、それを行った上で
隙を見て攻撃履行を挟む感じになりました。
とはいえ
なにせレギオン自体が初体験
目まぐるしい展開についていくのがやっと_| ̄|○
思ったより1体1体の戦闘時間が短いんですねぇ…
各敵の所要時間が把握できた後なら適宜サイフォンでMPの回復ができるのですが
そこもさっぱり判らないので、ひとまずサイフォンは絶対防御用に温存してたら
今度はヘイスガと履行でMPがやばくなる始末、勿論ヒーリングしてる暇も無し
地の間→雲の間→天衡の間
必死に学者さんズを追っ掛けてたら終わってましt
スタンゲーなのはよく判りました(ぉ
負荷の方は、VW程には重くなかったです。
ダンジョンで周囲と隔離されてるのが大きいのかな?
解散後色々助言も戴いたし、何となく要領も摑めたので
機会があればまたやってみたい所ではあります。
今回ので愛想尽かされてなければ(ノ∀`)
ドロップ品自体は、ギルルとシャラフィスト(コレクションですよ!)を含めても
5装備+1免罪しか欲しいものが無い為
アイテム狙いというよりは上手く動けるようになれれば嬉しい的な。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2012/09/24(月) 12:45:47|
- FF11
-
-
| コメント:0