休みが無かった間にVUがあったりなんだかんだで
記事が全く追い付いていません申し訳ない(ノ∀`)
で、今日はどのネタにしようかなーと
貰い物の
純白地獄(108ピース)を組みながら
よし今回は真っ新なコレにしよう
フィルタオン!

フルアラ団体、自分以外裸の図。
サルベージ実装当時のようだ?w
まあ、先日のVUで追加された、
PS2での表示を軽くする為の調整のひとつです。
/localsettings hidearmor on を入力すると、あら不思議
他PCの防具が非表示に!
PS2版専用コマンドなので
コマンドの内容は知っていても、実際どう見えるかってのは
PS2以外の人には判らんのですねー。
ええ、こんなんなります。
PS2版の/localsettingsで設定できる項目は3つありまして
裸モード以外には、/localsettings hideeffect1 on で簡易天候モード
/localsettings hideeffect2 on で地形エフェクトをカットするように。
地形エフェクトには洞窟の光なんかもあるので
カットすると道が判りにくくなったりしますが…
モグハもこんな感じに

独り暮らし、アパートに帰宅。みたいな(モグは居ます
見た目がかなーり寂しいので、今の所はメナス等
重いのが確定しているコンテンツに参加する時だけ、フィルタオンしてます。
因みに、これらの設定はコマンドでしかできない為
長くて面倒だからマクロにしちゃいました。
今回追加されたコンフィグのその他2が
表示キャラ数(勿論最低値にした)だけしか項目無いんだから、
そこに一緒に入れてくれればいいのに。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2013/08/17(土) 13:09:38|
- FF11
-
-
| コメント:2
わーPS2の情報だあー!知らなかった・・・
ものすごいタイムリーに情報得ましたありがとうありがとう。
- 2013/08/17(土) 19:14:54 |
- URL |
- Jame #-
- [ 編集]
このコマンド群、
ログアウトするとオフに戻されてしまうのが難点です。
現状ではマクロ作成or辞書登録をお勧めします。
- 2013/08/23(金) 13:17:57 |
- URL |
- ばる #Rap3FRkE
- [ 編集]