ひとは支え合って生きていると思える時もあれば
結局はひとりなんだなあという時もあって
…と、深刻っぽい前振りですが、内容はお気楽ですw
えー、昨日のビシージで初めて五蛇将のひとりを確認しました。
今までは、ログでは見えてたけど、姿を見た事が無かったのです。
通称「猫将軍」のGeneral Mihliです。
こんなの気付くかああああwちっこいし、名前が白いので、完全に溶け込んでて(ry
将軍が参戦してるって実感が湧かないのも納得、
と前振りに繋がるのでした(・ω・) ぉ
因みにこの時のビシージは、開始時エリア200人しか居なくて
どーなるかと思いましたが、なんだかんだで450人になり
将軍も誰ひとり戦闘不能になる事無く勝利しました。
でもって、今朝起きてみると…
マムージャが攻めて来ているではないですか!
まあ、エリア400人超えてたので、ぼちぼちかなーと思ってたら
開始から程無くして
土蛇将ザザーグ、戦闘不能!
ちょwマテwww
立て続けに3将軍が戦闘不能に。
この人数でこの戦況は無いだろー…英語支配恐るべし。
しかも将軍が戦闘不能になる度に【やったー!!】ってシャウトもありますよ?
魔笛前を守れってのは日本語ばっかり、あんたら何がしたいんですか?w
こんな感じだったので、当然のように五蛇将全員戦闘不能に。
封魔堂へ敵も
味方もなだれ込んで
…はっ、まさか
封魔堂の中に入りたかったのかーー?w封印が破られてからは、やたら結束力があった外人連中。
それまでばらばらに攻撃してどれも撃破できない、ってのだったのが
各個撃破するようになるし(´・ω・`)
戦闘時間は長かったものの、勝利。
捕虜11(+一昨日のハルブーン1)名なんて事になってましたが
あっという間に4名まで減ってました。
まあマムークは救出の為の鍵がメリポでもぼろぼろ見る為
やりやすいと言えばやりやすいけど。
ところで、最近ビシージ前シャウトが【ヤーン】支配?なので
そーいや英名はなんだろwと思って見てみたら
Yawn、つまり「あくび」だったのですな…
まあ、範囲睡眠っていう効果を考えればそーなるか。
今朝のビシージで、「日本語の"ヤーン"は/blushです」
と解説してた外人が居たので、ちと書いてみました。
五蛇将にタルタルが居ないのは何故ですkテーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/06/15(木) 11:46:02|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
あれは…将軍死なない→封印解けない→ぶっちゃけ将軍にケアルマシーンしてれば…と思います。
それでいいのかなあ。
前に暇そうなガル将軍みました。
- 2006/06/15(木) 16:52:27 |
- URL |
- うぃる(携帯) #-
- [ 編集]
>みす茶
【ヤーン】【計り知れない強さです。】
こっちからもリンク奪っておくぜよ(´ー`)
>うぃるさん
全体として見れば、敵の数が5体まで減らないと
いつまでも撤退してくれないので、倒しやすいものから集中して殲滅すると
早く終わるんじゃないかと。
その為にもPCより攻撃能力の高い将軍ズを守るのは有効だけど
…私は猫将軍以外の将軍、未だログは見えても
姿は見たこと無かったりします(ノ∀`)重いよぅ
ので、結局表示される手近な前衛の回復に回ってたり…。
- 2006/06/16(金) 09:36:58 |
- URL |
- ばる #Rap3FRkE
- [ 編集]
昨夜は寝る直前にビシージ始まったので初参加してみました。
けっこう近くにバルさんいたのかなー
Bulkadaraは○○に倒された・・・
ってログが見えましたよ!(゚∀゚)
命は大切に。
- 2006/06/16(金) 19:16:35 |
- URL |
- あおみ #L1x6umnE
- [ 編集]
>あおみん
微塵がくれや臭い息だと4000位喰らうので流石に死にますw
あと、魔笛広場にフリーの敵が5とかになると
大抵ガ系かまして引っ張って行くので
ブリスト&HP1100あっても死ぬ時は死ぬ…
…ビシージで戦闘不能回数増やしてる予感が(ノ∀`)
- 2006/06/17(土) 10:15:34 |
- URL |
- ばる #Rap3FRkE
- [ 編集]