意外と色々あった12月のVU話でございます→
公式以下のアイテムにおいて、合成レシピの調整が行われました。
今回一番ツボった修正。
特上スシのレシピにライスビネガー追加w単に入れ忘れかよwww
競売所に、以下のアイテムが出品できるようになりました。
貨幣やらアレキやらメタルやらベヤルドやらが、まさかの出品可能にw
個人的には今回一番の神修正。VU情報には記載が無いけど、同一アカ宅配可能にもなってるし。
これで、倉庫がゴミ箱で1枚だけ引き当てて1枠取ってた1貨幣、等の処分が捗る(ぉ
以下のアイテムのスタック数が1→12になりました。
ハイドランジア/ビビキーアーチン
特上スシの作りにくさのひとつ、小物なのにスタック不可だったアーチンの良修正。
以下のアイテムの性能が調整されました。
エスカ-ル・オンで追加された免罪装備群が醴泉島装備に速攻で殺された件の修正?w(ぉ
まだ詳細な性能比較はしてませんが、醴泉島オグメの方向性考え直しになったりするかも。
折角命中最大値付いたりしたのによぅw
•だいじなもの「レディアレンズ」の効果が、キャラクターがログインしていない間も持続するようになりました。
これでレディアレンズを持っている時にブラックアウトしても大丈夫!
(ノ∀`)
•醴泉島において、「???」の周囲に生息するモンスターの数/再出現時間が調整されました。
雑魚を狩れる場所=敵がそれなりに居る場所と
???でNMをやる場所=敵が居ない場所、をそれなりに分ければええのに。
その意味ではル・オンが一番ましだなw
•NPCから交換できるテンポラリアイテムの種類を変更しました。
エスカ-ジ・タ(F-10)のNPC“Affi”、エスカ-ル・オン(H-11)のNPC“Dremi”、
醴泉島(F-12)のNPC“Shiftrix”から交換できるテンポラリアイテム「技能の薬」は、
テンポラリアイテム「技量の薬」(※)に置き換わります。
技能の薬、性能に比べて入手が楽過ぎたのが問題だったのでありまして…
シルト交換不可、箱からオンリーで確率低め、くらいにしておけば良かったのに。
新たなエモーション「ジャンプ」の追加が行なわれました。
腰を落とす等の"ため"が無いまま飛んでいくので、なんか笑ってしまう
ピンセットでつままれて持ち上げられたみたいな?w
Windows版のソフトウェアキーボードを追加しました。
PlayStation2版のソフトウェアキーボードの機能を、Windows上で再現したものです。
PS2はコレがあるので、寝っ転がったままでも(スピードはともかく)チャットが可能です。
私は主に箱開けの数字入れや、宅配で倉庫の名前を入れるのに使っておりますが。
ただ、
•動作環境 OS:Windows 7 日本語変換ソフト:Microsoft Office IME 2010
うちATOKやねんwww
まあ、
フォーラムで実装の流れを見たので、該当する人が使えればよしとしましょうか。
「イオニックウェポン」に関するクエストの追加が行なわれました。
ジ・タで止まってる私には関係なかった(ぉ
NM全部倒せる廃人なら、ビーズさえあれば量産可能なのかw
不具合修正
•アビリティ「震天動地の章」を使用した際、分身の効果で防がれても連携属性が付与される。
不具合だったのかよww
•醴泉島でワープ機能を使用した際、だいじなもの「醴泉島のマップ」を所持していても
「マップの存在しないエリアです。」と警告され、マップが表示されない。
単に#8や#9がマップ上には存在しない地点だったから、と解釈してたんだけどw
眠ってたMO(!)やらフロッピー(!!)から
15年くらい前の仕事関係データが出て来て悶絶中
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2015/12/13(日) 16:10:00|
- FF11
-
-
| コメント:0