fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

リサイタル

7/25VU以降、ちまちまと某ジョブを上げています。
さて何のジョブでしょう…って

notmonk

また低レベルはサポモで格闘やってるから
これだけだと謎ジョブな罠 ┐(´ー`)┌

まあこのSSで確定という事で。

bard

はい、詩人です。ええ詩人です。
7/25VU以降という訳で、お察しの通り「ラプトルのマズルカ」目的です。
臼/詩であちこち移動に便利かなーと…今はそういう時はサポシですが
とんずらは効果短い上にリキャスト5分ですしね。

今はPTはメリポを優先したいので、空いた時間にソロでやると思います。
装備も竜騎士37になるまでいっぱいいっぱいだし…
因みに、初めて楽器を装備して歌っていたら

Bulkadaraは、Bulkadaraに猛者のメヌエットを唱えた。
Bulkadaraの歌唱スキルが、0.2アップ!
Bulkadaraの管楽器スキルが、0.3アップ!

楽器装備してても歌唱スキル上がるのかああああw
いや弦楽器ならまだ判らなくも無いけど、管楽器と歌唱って…
どーやって「歌唱」してるんですかね(・ω・)?
詩人上げて初めて判ったサプライズ。

ところで、今回上げ始める前
長らくレベル1のままだったにも拘らず、歌唱スキルが5ありました。
つまりレベル1のキャップです。それは何故かと言いますと

ガルカの生声が聴きたくて、ミンネ覚えて歌ってたから(ぉぃ

…嗚呼、夜空に響くガルカの歌声。
仲間に聴かせられるようになるまで、しばしのお待ちを。
(誰も待ってないという突っ込みは例の如く却下しまs)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/08/06(日) 10:25:15|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<列挙 | ホーム | 海ねずみ?>>

コメント

装備に、和尚さんの胴衣とかの和物とか…
笛に尺八とか(ピッコロでも見えるか…)…
実装されればとてもとても似合いそうですな(´_ω`)

実装キボンヌ(´∀`)
  1. 2006/08/06(日) 17:35:15 |
  2. URL |
  3. 髷 #KxAXLEkk
  4. [ 編集]

柔術着の白黒反転させたら良い感じですかね。
墨染めの衣に南瓜頭で是非虚無僧を(笑)
  1. 2006/08/06(日) 19:56:49 |
  2. URL |
  3. うぃる(携帯) #-
  4. [ 編集]

>髷様
尺八実装するなら、やっぱり今の横笛モーションでなく
縦にこう…ねw無理そうだが(´・ω・`)

>うぃるさん
南瓜【どこですか?】(´д`)
いい加減あれもモグ販売にしてくれないかなあ。
お菓子あげてもあげても変身ばっかr
  1. 2006/08/07(月) 10:23:01 |
  2. URL |
  3. ばる #Rap3FRkE
  4. [ 編集]

ガルカの生歌【はい。おねがいします。】
タル♀は声が高いじょw
  1. 2006/08/07(月) 17:15:42 |
  2. URL |
  3. 霧茶 #BIqw2h3Y
  4. [ 編集]

>霧茶
全種族・性別で聴き比べてみたいなw
  1. 2006/08/08(火) 12:08:41 |
  2. URL |
  3. ばる #Rap3FRkE
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bulkadara.blog22.fc2.com/tb.php/244-1435da1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

漢のカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.