fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

赤くて燃えているやつ

先日、またメリポ稼ぎでモルタをやっていると…

Karambit1

!!!?!!!!!
初のパルスアームズ武器きたああああ

Aytanri20190626

一応、記念写真w
で、この後…

Karambit20190626-1

カジャナックルに突っ込みいいいい
という訳でアンバスケード格闘武器・カランビット (σ´∀`)σ

Karambit20190626-2

格闘RMEA+青武器まで所持していながら
何故アンバス武器の中でこれを真っ先に作ったかと言いますと
今回のアンバスでソロ連携役をする時、クリティカル時STP+50が
役に立つんじゃないかという目論見。

因みに武器以外条件を同じにした場合の命中は
高い順で以下の通り

サギッタ1280
カランビット1268
ゴッドハンド・グランツファウスト1260
ウルスラグナ1245
スファライ1230

格闘スキルがRMEAの269より低い分どうなるかと思いましたが
DEX20と命中40のおかげで、なんとこの位置にw

アンバスでの使用感はまた別記事にする予定です

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2019/06/26(水) 14:26:36|
  2. FF11
  3. | コメント:7
<<三種三様 | ホーム | 特大なヤツを見たくて>>

コメント

モルタ

ずっとやってますが出たことがありません。自分もアイタンリ出たらカランビットにしようかなー( 一一)遠い目。とにかくおめでとうございます
  1. 2019/06/26(水) 15:30:15 |
  2. URL |
  3. ple #-
  4. [ 編集]

結局パッセだろ?
  1. 2019/06/26(水) 18:29:53 |
  2. URL |
  3. 通りすがりの漢 #-
  4. [ 編集]

ple様
ありがとうございます!
インピタス中だとかなりの速度でTPが貯まります。
それ以外でも乾闥婆などでクリティカルをブーストしてやればそれなりに。
ple様も諦めずにモルタ頑張って下さい!

下の方
今月のアンバスは精霊編成で攻略しております。
鉄板編成だと盾学学黒黒風で、学2人が連携するのですが
該当ジョブが無いので学を1減らし連携役モで寄生している訳です。
  1. 2019/06/26(水) 19:50:13 |
  2. URL |
  3. ばる #YcHWERTA
  4. [ 編集]

前衛でやればいんじゃね?
モンクの記事書いてるけど
高難易度全部パッセだよね
  1. 2019/06/27(木) 13:59:10 |
  2. URL |
  3. 通りすがりの漢 #-
  4. [ 編集]

記事や前コメではあくまでも今月のアンバスの話しかしておりませんが
他コンテンツも含めて高レベルコンテンツという意味であれば、
参加する機会がある中ではCL139オーメン王や銀でモンク指定が来ます。

どんな編成で攻略するにせよソロでは成り立たないので
他メンバーとの兼ね合いや理解などにもよるかと思われます。
  1. 2019/06/27(木) 20:54:19 |
  2. URL |
  3. ばる #Rap3FRkE
  4. [ 編集]

こうやって見ると

スファライの命中低いね。
グランツはAM付けばサギッタを上回る感じかぁ。
  1. 2019/06/28(金) 03:54:23 |
  2. URL |
  3. ふぃら #9L.cY0cg
  4. [ 編集]

スファは残魂オグメに命中+が無かったのでこうなりましたw
グランツはAM1なら確かにサギッタを上回りますが
そこまで命中が必要な敵にモンクの出番があるのかという
せめて集中の効果時間が昔のままなら…!
  1. 2019/06/29(土) 01:32:10 |
  2. URL |
  3. ばる #Rap3FRkE
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

漢のカレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.