今年最初のVU話でございます→
公式以下のジョブ関連の調整が行われました。•獣使い
メリットポイントの項目「ほんきだせ使用間隔」の内容が変更されました。
獣使いの調整は個人的に今回VUの中心…ではありましたが。
メリポでの短縮分が増えたのはいいのですが、結局今まで通りのリキャ10秒を実現させるには
非IL装備である斧と脚のどちらか片方は必要って事で…脚を使ってサポを自由にする代わりに
着替えで一時的にILが落ちる事を許容するか、斧を使って二刀流に縛られるかのどちらか。
まあ、そんな悩みも吹っ飛ぶような別の調整もしてくれやがりましたが!www
ジョブアビリティ「よびだす」により呼び出したペットについて
以下の特殊技の発動までの時間が「0.25秒」に変更されました。
当然、ほんきだせ使用間隔短縮装備で指示→着弾時に攻撃装備、への着替えが必要なのですが
0.25秒って着替え間に合わねーだろ!!!!!! 召喚の履行の時も同じ調整ミスをしてるのに…
上記のメリポ調整で、短縮装備が不要になってたのならまだましだったかもですが。
(その場合、着弾装備に着替えてから技指定で行けないものだろうか?)
ジョブアビリティ「よびだす」により呼び出したペットについて、
以下の特殊技の強化効果がマスターにも及ぶように変更されました。
体液分泌/レイジ/バブルカーテン/シザーガード/メタルボディ
甲羅強化/ウォーターウォール/ゼラススノート
弱いペット使ってチャージ使って掛ける程の強化ではありません。
獣使い、まさかこのままで調整終わりとかないよな…?
バトルコンテンツ「ドメインベージョン」に、以下の調整が行われました。
•コンテンツの参加人数に応じて、モンスター群が出現するまでの待機時間が短縮されるようになりました。
•コンテンツの参加人数に応じて、出現するモンスターの最大HPが増加するようになりました。
•コンテンツの終了時に、当日の取得ドメインポイントと、現在の所持ドメインポイントが
ログに表示されるようになりました。
参加人数が多いと、ユニティ告知から雑魚出現まで30秒とかになってて早すぎワロタw
HP増加は今の所参加人数が多すぎて体感できないレベル。80DP稼ぐのに20分くらいになったかな
あと獲得Pのログ表示は…ログ自体が重くて表示されない事が多々あるので
早いうちにポイント一覧への追加をお願いしますw(
一覧追加は時間が掛かるので
先に対応可能なログへの追加をした、という流れは承知しております)
立ってるだけのコンテンツになっているのはもうどうしようも…
バトルコンテンツ「アンバスケード」に、以下の追加/調整が行われました。
今月の1章はアンティカリバイバル。
前回と同じくパッセで攻略中。
PixARK
魔法生物テイムしたい→魔法の森で採れる魔法石が必要
→魔法石を探しに行くと魔法生物に追い掛けられて逃げ帰る
…建築してたらレベルだけは上がりました。現在43
地下室作って海に面した壁を全てガラスにして癒し空間ご満悦
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2020/01/14(火) 21:04:02|
- FF11
-
-
| コメント:0