fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

リーダー討伐成功

今月のアンバス1章…は、持ちジョブ的に完全にハブられてるっぽいので
先月分のアンバスで起きた、とある事件の話をしますw
先週の話なので、慣れてないとかいう言い訳ができない時期ですw

この時の編成・ナか風召召召
攻略の流れは以前の記事で書いた様に
盾がキープしているボス→Skathiの順で倒したのち
魅了がうざい為マトンがキープしているFriggを倒す、というものですが

残りがFriggのみになった時、リーダーのナイトが
何を思ったのかFriggに駆け寄って行って

20210214-1

何故かFriggを挑発

Friggの魅了はフィールティでも無効化できません
魅了が来た時に視線をそらすことでしか避けられません
そしてリーダーはあっち向いてホイをする気ゼロ

20210214-3

当然の事ながら魅了されるリーダー

因みにこの魅了、バーンも一緒について来るので、寝かす事ができません
そこでPTメンバーが取った行動は

20210214-2

20210214-4

リーダー(を)討伐(する事に)成功!w

20210214-5

ま、敵の残りが1体で既にナイトの出番が無いからこそのネタですけどw
流石の俺らもダイバーの途中などで魅了されたリーダーを
故意に倒す事はしませんよ…?w
カウンターでうっかり倒す事はあるけど(ぉ)

…しかしリーダーよ、まじで何故にそこに行ったw
その問いに関しては結局無回答のままなのであったw

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2021/02/14(日) 21:14:57|
  2. FF11
  3. | コメント:2
<<鈍器仲間? | ホーム | 痛そう落ちそう>>

コメント

先月の敵でしたが、魅了や視線判定持ちは最後まで油断できませんね。うちはからくりが先にFを倒して最後に残ったSに攻撃掛けてタゲとってしまったせいで盾とマトンでタゲが安定せず、Sに全滅食らったということが1回ありましたw
  1. 2021/02/21(日) 20:52:05 |
  2. URL |
  3. takamune #-
  4. [ 編集]

先月の仕様だと、PCが敵を見ているかどうかなので
タゲを取っていようがいまいが敵WSに合わせて
あっち向いてホイをするだけだと思うのですが、
まあ、敵の残りHPが減る程敵WS頻度が上がるので
面倒なのには違いないですねw
  1. 2021/02/22(月) 19:36:18 |
  2. URL |
  3. ばる #Rap3FRkE
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

漢のカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.