fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

皇帝と姫様と従者

結局最近起きていた一連の文字化けは
セーフモード起動であっさりと直りました…
気付くの遅いよ自分のばかばかばか_| ̄|○

さて昨日、バスのチョコボ厩舎へ行くと孵化してました。
予定通りSpiritJadeと命名。雄だそうです。
特にレースに出したりチョコボ掘りしたりとは考えていないので
気の向くままにてきとーに育成する予定です。

育成画面はイベント扱いの為、PS2でSS撮れないのが残念。
この辺の仕様はどうにかならんものか…。

でもって夜10時半頃から、からくり士を上げて来ました。
フレの同レベルたるっこ暗黒と2人PTで
シャクラミのミミズやゴブをしばいて来ました。

今回のサチコメは「皇帝と姫様と従者」

pupdrk

タル暗/白は別ジョブかと思う程MPがあって
本来ならばソロでもうまーできる筈なんですが
厚意に甘えて寄生…ごふげふ。

タゲは姫様が取ってる筈なのに、バインドだけこっちに来たり
私のHPが減っていた時、コッペリアが初めてケアル唱えた!と思ったら

Coppeliaは、ケアルを唱えた。
Coppeliaのケアルが発動。
→CoppeliaのHPが、30回復。

自分にかああああw

ってかね、
マスター含むPCからのケアルは受け付けないくせに
自己ケアルだけは可能ってナンデスカwww
┐(´ー`)┌

…そんなこんなで2人共レベル19になった所で解散。
その後ソロで20にしました。
フレより先行するのが目的ではなく

1.レベル20になると、2つ目のフレーム作成可能
2.メリポの武器スキルが2段階目の適用となり、格闘+4

ひとつ目は、今回PTでやってみて
やっぱり汎用だとコッペリアのMPの使い方がアレだなあと…
そんな訳で魔法戦フレームを注文してみました。
ふたつ目は勿論、マスターの格闘スキルの低さを補う為。
レベル20でスキル62、とスキルBを超えA未満までに上がりました。

次回上げる時はソロかPTか判らないけれどねw
互いの都合ってものもあるし。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/09/05(火) 11:13:10|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<観光案内 | ホーム | 白いカニ完成>>

コメント

おつかれさま~

遅くまで一緒に遊んでくれてありがとう!!!
やっぱりソロより全然安全だし、何よりさびしくないw
またレベルが合えば、一緒にミミズ祭しようね!!!
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

次回コッペリアたんが成長していることを祈りつつ・・・w
  1. 2006/09/05(火) 21:45:18 |
  2. URL |
  3. のん #-
  4. [ 編集]

24前後になったらうちの子とも遊びましょう(´∀`)
ここまでソロで上げてきたんでPTでの立ち回り方がryですけど(ノ∀`)
  1. 2006/09/06(水) 02:25:24 |
  2. URL |
  3. s #-
  4. [ 編集]

>のんちゃん
こちらこそ奥様を遅くまで引っ張り回してしまって(ノ∀`)
おかげでソロよりかなーり早く上がれました。
コッペリアはあんな子ですが、また遊んでくれると嬉しいな♪

>S君
2人と2体のPT【はい、お願いします。】(*'-')
私のサポ臼はMPがごにょごにょなので
からくり士に素でMAが付く25まではサポモかな…。
いずれにせよ、まったりと試行錯誤しつつ遊べそうですのー。
  1. 2006/09/06(水) 09:27:07 |
  2. URL |
  3. ばる #Rap3FRkE
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bulkadara.blog22.fc2.com/tb.php/265-513ba1b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

漢のカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.