fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

アプカルの秘宝

先日のVUで追加された分のエンブリオ
クリアして来たのでその話を。今回はちょっと長めですね

「タティーヤの失楽」
ふつーにモ/黒でBFクリアして来たし敵自体は強くないと思いますが
この記事を書く為に用語辞典を見ていたら…ボスから倒す方が無難なのかね?

報酬はこちら

Thunder Hammer

シルエットだけならヤグルシュに見えるなあw
で、称号はこちら

RUDRA 20210913

【えーっと…】一見フツーの称号っぽいけど
エンブリオ称号の流れを考えると、ルドラの秘宝が元ネタの可能性もあり?w
秘宝だけだとアトルガンにもくっついてるからなんとも言えないけども。

因みにこれを書いている時点では
用語辞典では次ミッションでの称号となっていますが、
自分の進行時に確認できたのはこの時点でした

「海猫党の水難」
ミッション開始場所がややこしいと開発自ら発言
あれですね、ラミアの牙鍵が必要なコルセアクエの船のとこ。
一応逆側から回って来れば牙鍵不要ではありますが…クソ遠いですw

次の目的地が、アラパゴの北西っつーなんともぼんやりした話でしたが
まあ確かにマップ全体の北西となるとこの辺かなあと目論んで。
カダーバの本からすぐアラパゴに入ってインスニ不要で到着

The Seagull Phratrie map

用語辞典にはMAP3ってあるけど、ゲーム内の番号だと11
ただ同辞典内でもエリア項目の所だと「Medusaが出現する11」とあるので
昔地図サイトで付けられてたと思われる3のまま書いたのかな? ワカラン

ハムシー? 釣ればええんやろ釣ればw
白門でさびき垂らしてたら一発で終わった
コンフロント戦も特筆すべきことは無し

「海の賢者ビージュ」
オルドゥームリングなんて使ったの何年ぶりだろうwww

次に行くべき場所

The Sea Sage-1

あー…あそこかー…

The Sea Sage-2

ハイドラ居なかった(´_ゝ`)

この後もあちこちお使いしてたらミッション終わった
一応戦闘もあったけど雑魚戦の延長

称号&報酬

The Sea Sage -3

Apkallu Scepter1

エンチャント:コスチュームでアプカルに変身できるのですが

Apkallu Scepter2

…え?

Apkallu Scepter3

<FIN>

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2021/09/13(月) 15:08:22|
  2. FF11
  3. | コメント:0
<<爆速アプカル | ホーム | どんぴしゃ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

漢のカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.