どちらがガルカでしょう?(ぉ
禿げてる方がガルカでs…って事で
あほ魔道士レベル21、ギルド桟橋へ進出です。
21になって防具が蒸れ蒸れリザードからムキムキビートルになりましたが
ガルカのサブリガ姿は犯罪級の為(マテ)脚だけバロンです。
目標レベルは23。
何故23かと言うと、ビートルと同じ防御でグラが好きな、
からくり士でも使っているコットン一式が装備できるから(*'-')
いやまあ、ハーネスも胸板逞しくていいんだけど…ねw
21だとほぼ楽な相手でたまに丁度が交ざりますが
エレやボムを避けつつさくさくっと倒して、レベル23に。
朧月輪持って来てて良かった(´・ω・`)魔法釣りじゃ無理だーね。
でもって、丁度レベル23に上がった、その直後
フレのタル詩人から赤紙召集のテルが来ました。
…赤紙テル寄越すの皆タルのような気がするのはキノセイデスカてな訳で、拉致られて戦績BC「
プークの幻影」へ。
翡翠廟はBC実装以前に来たなあ…名前の響きが良くて来てみたってのは【ヒミツ】
編成は忍狩青詩赤臼。ランダム上位から6戦…
こんな時だけトップの数値を叩き出しましt

このBCは寝かせさえしっかりできれば超楽勝で
1時間でさっくり6戦が終わりました…が
印章が収納を圧迫する為興味津々の印章BCと違って
戦績BCはノーチェックだったので(マテ
当たったのかはずれだったのか、競売見るまで判らなかった始末。
ジュノへ行って競売チェック…
ウォータ4とクロマ鉄鉱が売れれば合計20万位で
残りの魅了の薬・メローの鱗・プークの翅・野牛の角は店売り
これは所謂はずれという奴ですか('Д')?
…ヤッパリナ┐(´ー`)┌BCが終わった頃、さてどーするかという時に、
ここさんがPOP。
ラーニングを手伝ってくれると言うので、もうひとり黒さんを加えて
まずは屍犬族が使うポイズンブレスの為にグスゲン鉱山へ。
…わんこWS多いね(ノ∀`)6種類もありやがりますよ。
何とかラーニングを終え、次は虎のクローサイクロンでジャグナー…
っと、同じ目的の青魔道士が先客で居ますよ、んじゃ場所変更!
という事で、ジャグナーから入るギルド桟橋へ。
クローサイクロンと、ついでにフライトラップからサペリフィックを覚えて
更についでに(ぇ)魚からS・ドライバーを覚えるべく格闘していたら
ここさん寝落ち気味に。お疲れ様(・ω・)
そんな訳で解散。まあS・ドライバーは26魔法だし
クフィムでPTすればもしかしたら覚えられないかな?
と思っていた所へ、別のフレから土竜作戦に誘われて
土竜の後、参加者で知り合いの忍さんに手伝って貰って
無事S・ドライバー習得(´ー`)これで28の爆弾投げまでおっけー。
…そろそろPT行かないときつそーでs
青魔道士の装備でNPC預けができるのは27のブラススケイルから。
@4レベルか_| ̄|○
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/10/06(金) 12:34:47|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0