fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

死者達の中心で

昨晩、某裁縫師範タルタル主催で
捕虜奪還ツアーinアラパゴ暗礁域が行われました。
拉致被害者参加者は12名。忍侍侍戦獣赤赤黒黒白白臼

ツアーの話が出た時は、
朝方のビシージでマムークの捕虜が7になってて
マムークへ行こうという事だったのですが、
人集めの時間には2まで減っていた為
ビシージ状況報告サイトを見ながら会議、焦点は

チョコボ屋のハルブーン(捕虜3)vsD樽のアラパゴ(捕虜2)

どちらも欲しいけれど、このメンバーでハルブーンは以前行ったので
初めてのアラパゴにしよう、という決定になりました。

まずはアズーフ島監視哨からカダーバの浮沼へ飛び
???を調べてラミアの牙の鍵をひとり1個入手…あれ?
ここで2人戦闘不能は想定外デスヨ?w

準備運動(ぇ)の後、いざアラパゴへ突入!
地図があって道も判る私が案内、獣使いさんが捕虜と鍵敵をサーチしつつ
進んで行きます…進んで行きますよ…あれ( ・ω・)?

ひとりに絡んだのはいいのだけれど
ダメ喰らってない人が何故かHP黄色になって、
生命感知で更に大量の骨追加…何故だ?と思ったら

draugar

ソサリン潜在発動でHP黄色にしてた墨発見

生命感知敵のど真ん中で発動させるなあああw
結局敵が何匹来たのかは数えてないけれど、何とか全滅せずに撃退。

その後、牢屋を開ける為に必要なラミアの骨の鍵を取るべく
75から見て丁度なクトゥルブを苛めます。
鍵が捕虜の数だけ揃った後で、さて捕虜は何処かなーっと移動していたら

古鏡と護衛NMとLamie No.8発見。
それを放っておくメンツでは無い訳で、いざ戦闘開始
…古鏡と護衛NMは倒したものの、No.8のイーグルアイで忍さん死亡
でもって、この領域で誰かが死ぬ事がトリガーなNo.19がPOPw無理www

はい、全滅 ┐(´ー`)┌
生命感知敵だらけなので、死に場所が重要
そこはまあ、死に慣れてる?メンツ、よくわきまえてるようで立て直し。
時間が押していた為ナンバーズは諦めて奥へ進みます。

そして捕虜発見、2人共同じエリアに居ました。

prisoner

鍵の流れて来ていた私がD樽を、もうひとりが武器屋を救出し、ツアー終了。
今朝のトロールでまた捕虜になってたみたいだけれど、
捕虜奪還はそんなもんです( ´ー`)y-~~

因みに今朝トロール、
更にこれを書く前にマム&死者の2連戦あったらしく
捕虜合計12に…げ、ザザーグがひとりで死者に捕まってるよ!w
後回しにされそうな予感が。

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2006/12/27(水) 13:54:07|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<ついてない | ホーム | 肉をください>>

コメント

お~~、おつかれさまでしたw
わたしは一度も行ったことないんです~w
捕虜、特にデジョンタルがいないとすごく不便ですよね;
取り返してみたいのだけど大変そうなので、
わたし以外の誰かに行ってもらいたいの・・・v-238状態ですw

でもそういう風に捕虜が捕まってるんですねぇ。
アサルトで見た風景に似てる気もしますw

捕虜になる候補のNPCからデジョンタルとアルザビ競売係り、
宅配タルを外してほしいですぅ(´_`。)


  1. 2006/12/27(水) 18:06:23 |
  2. URL |
  3. ぶりゅ #jzBpMOs.
  4. [ 編集]

>ぶりゅさん
通常は、敵をしばいて牢屋を開ける鍵を強奪
→捕虜が捕まっている牢屋まで行って解錠
という流れになる訳ですが

高レベルシーフ持ちの場合は
シーフ専用鍵での解錠も可能なので、
意外とシーフソロで救出に行く方は多い模様です。
シフ75お持ちなぶりゅさん、一度チャレンジを!

捕虜救出の詳細
http://ff11wiki.rdy.jp/1099840838.html

因みに宅配で捕虜になるのはタルタルではなく
そのタル達を仕切っているおやびんガルカの方だという
ツッコミをしておきましょう(,,
  1. 2006/12/28(木) 12:37:18 |
  2. URL |
  3. ばる #Rap3FRkE
  4. [ 編集]

ほほ~~~~ ツールで開けられるのですかぁ!
知らなかったですぅΣ('0'*)

そうでした、おやびんでしたw
おやびん、しっかり!!
(わたしもしっかり!w)
  1. 2006/12/28(木) 19:42:09 |
  2. URL |
  3. ぶりゅ #jzBpMOs.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bulkadara.blog22.fc2.com/tb.php/348-7ed6beba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

漢のカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.