fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

な、なんだってー

以下は、20050512版の某書籍からの引用です。

レベル50/スキル適正C+で、レベル40のモンスターと戦う→114まで上昇
レベル50/スキル適正A+で、レベル40のモンスターと戦う→123まで上昇

という事は、スキルクラスがA+であれC+であれ
75のキャップにするには75(以上)の敵と戦わないといけない
…と解釈できますよね?ってか、してました。
一応この記事を書くにあたって複数のフレにこの文章を見せましたが
やはりそのように理解するようです。

過去のスキル上げの実行及び記事内での解説も
この理論に基づいていたものであります。
そんな訳で、ガードがレベル70のスキルAキャップである244になった昨日
Carmine Eruca卒業だ!と新たな敵を求めて彷徨っていたのですが

そこへ髷様登場
「スキルA+基準で上がるよ」

なぬ?

「スキルEの忍で片手棍(75キャップ値200)上げてたけれど
レベル60の敵(スキルA+だとキャップ203)でキャップしたもの。
だからスキルAのを75キャップ(269)させるには74(271)の敵でおけーよ」

な、なんだってーーー

やー…書籍資料でこれ以外にスキル上げについて詳しく触れているものが無いし
他のデータも信用できてたからね…想定外の落とし穴デシタ
髷様ありがとうありがとう_| ̄|○

となると、レベル70のCarmine Erucaでは251まで上がる計算になりますが
いい加減こいつ飽きた('Д')のでバフラウからハルブーン、火山まで出張
Magmatic Eruca71~をやってみたものの…いや、やれるのはやれるんだけど
これじゃCarmine Erucaと変わんねーじゃんwって事で

久々にバフラウのColibri71~73をしばきに。
あれ、こんなに柔かったっけ?攻撃もCarmineより痛くないんですがw
もっともこいつの難点はPTやら獣使いやらサポ獣やら(ry
なのでほんまに空いてる時だけかな…それ以外は芋・旧エリアもやむなし。
現在スキル244.8です。

…とまあ、本来ならここで記事を終えるのが美しいのでしょうが
昨日サルベージ・バフラウ遺構をクリアしたのでその報告も。

水曜に行った所からお呼びが掛かり、ナナモモ戦狩青赤詩白白の11名で突入
残り時間10分でボス撃破して来ました。固定で行ってる方には今更でしょうが…
しかしクリアしても称号とかなんも無いんですな、ちょっと拍子抜け。

Bhaflau1

Bhaflau2

ボスは最初殴って、HP等がやばくなったら気孔弾にチェンジ
サポ戦、耳・指以外解放+ゴブ鍋で一撃700出てました。
もっともボス戦での削りは狩青に遠く及びませんがw
まあそこは仕様上しゃーない…。

ところでここのメンバーに、ガードが高いというだけで
変態だのMだのと認識されてるのは【どうすればいいですか?】^^^^^^^^^^
(´д`)

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2007/01/27(土) 13:20:31|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<^^^^^^www | ホーム | 賞味期限>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bulkadara.blog22.fc2.com/tb.php/369-43867d3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

漢のカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.