fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

アタリマスカ

以前「四季悪日」をやった時
1戦目の生贄以外で唯一負けてしまった黒さんの為に
こちらがオーブ提供してそのうちリベンジしましょう、
という事になっていた訳ですが

最低でも黒さんが参加できる日を、との条件で日程調整していたら
どうしてもガルモフレが来られない木曜になってしまい…
結局裏LSの黒さんに手伝いを頼んで、忍モ白黒黒黒で行って来ました。
N君ごめんよー、また何かして遊ぼうぜい(ノ∀`)

Seasons Greetings2

当初私は臼で参戦する予定でしたが
エルモンクさんが別口手伝いの関係でそこから白で直行になったので
こちらは臼からモンクに変更になりました。

流石に黒3も居ると安定して勝てますな…
最初の髷様オーブでいきなり御神木ドロップという幸先の良いスタート。
2戦目でも続けて御神木が出て、これは!という所で私の3戦目

ラッカー原木・チュルソスシュタプ・ルートサボ
嘆きの竪琴・エボニー原木・羅紗

( ´ー`)y-~~ ふ

4戦目は私の印章で黒さんの戦闘、アダマンインゴ分だけ私よりましって位?w
そしてラスト5戦目でまた御神木が出て終了。

…あれ、もしかして私の印章分以外全戦で御神木出たの( ・ω・)?
まーひとまずリベンジという目的は達成したからイイカ…
所持金8k(!)だった髷様も御神木出てたし。

終了後のネタ会話で
私がBCで当たるのを見るまで通う会などとゆーものが出てました。
所持印章全部注ぎ込んでも見られるかどうか怪しいけど?www

そうか、アタリマスカって聞くからハズレが降って来るんだ(違

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2007/03/02(金) 13:48:08|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<手伝いの報酬 | ホーム | 贅沢スキル上げ>>

コメント

昨日はおつかれさまでした~。

またもや…いつかツキが流れてくる…はずです!
所持金8k…から小金持ちになりましたが…
すでに散財いたしました(ノД`)

また次回を楽しみにしております_(。_。)_
  1. 2007/03/02(金) 16:38:33 |
  2. URL |
  3. 髷 #KxAXLEkk
  4. [ 編集]

他の人に運吸われてるとか?
装備交換してBCしてみるとか(笑)
まあ私もドロップ悪いのであまり笑えない…。
  1. 2007/03/02(金) 17:19:56 |
  2. URL |
  3. うぃる(携帯) #-
  4. [ 編集]

アタリマスカは言っちゃだめです!
その言霊は封印しとかないt

モルゲン欲しいので今度誘ってください(ノ∀`)
  1. 2007/03/03(土) 02:11:18 |
  2. URL |
  3. K #CifDOvzo
  4. [ 編集]

>髷様
お疲れ様でした~
って散財早過ぎですよ(´ー`)
次回を楽しみにしてる…はずれっぷりを見るのが?w(嘘

>うぃるさん
種族専用装備とかエクレアが多いので交換は…
とマジレスして逆にお茶を濁してみる(ノ∀`)
ネタにできるからイイノデス…

>K君
ある意味禁断の言霊ですな( ・ω・)

黒召あれば四季とか屍臭病とか
さくさく行けそーな気がしなくもナイ
こちらでも予定と空きがあれば声掛けるよん
  1. 2007/03/03(土) 12:59:35 |
  2. URL |
  3. ばる #Rap3FRkE
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bulkadara.blog22.fc2.com/tb.php/393-8dd96498
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

漢のカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.