日曜晩…
いつもの様に臼でリンバスの準備をしていたら
リダ「たまにはモンクでいいよ♪」
たまには、って部分が泣けますが(,,
言葉に甘えてさくっとモンクに着替えました。
えーっと…
修羅闘着取った時以来だから
半年振りにモンクでリンバス( ´ー`)y-~~
さて、最初はテメナス北の予定だったのが
空きやチップの関係からテメナス中央2階になりました。

中央2階…よりによってエレの所ですか!w
これ臼に着替えて来なくて良かったのかね?と思ったけれど
まあ時間も押してたしそのまま突入、ちまちまとボコります。
ここの召喚獣はテメナス東のものとは違い
スタンが無効なので、アストラルフロウはレジに期待するしか無く
Mystic Avatarは、ダイヤモンドダストを実行。
→Bulkadaraに、1531ダメージ。
レジ【どこですか?】w
忍3居たのが誰もレジれなくて全滅、前衛が私のみに
…挑発無いんでWSとかまえるくらいしか瞬間的にヘイト稼ぐ手段g
Mystic Avatarは、ヘヴンリーストライクを実行。
→Bulkadaraに、1445ダメージ。
モクソひとりじゃ空蝉回らないんですけど!w
それでもケアルシャワーを浴びつつなんとかシヴァ撃破
アタッカーというよりは、HPがあるという意味で
モンクで良かったのか…?w
でもってリンバス後の裏は、ウィンダスが空いていたけれど
集まったメンバーではクリア不可能とのリーダー判断で
どちらに行ってもクリアはできない、という条件で希望を取ったら
久々にバルクルムになりました。
こちらは2か月振りです。
既存エリアのAF2はコンプしているし、ここではアクセ出ないので
一応劣化AF2を希望とサチコメに書いてみました。
前回はクリアを目指してみようとしてえらい事になった訳で…
サポ解放後はドロップ狙いでマンティや羊をやっていたら
劣化頭で竜騎士・召喚士・ナイトが出ました。
これだけ劣化が出るのは珍しいらしい。
うちの人数だと新裏はすっぱりクリアは諦めて
こうやってアイテム狙いにした方がいいんだろうなあ。
モンク劣化頭が出ても元の頭がザルカっつー難点はありますがw
最後に

針万本連発されて全滅 ┐(´ー`)┌
そのうち劣化手とアクセの出るブブリムも…ごふげふ
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2007/03/26(月) 13:26:55|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
蝉貫通技ばっかりだったからモ盾の予定だったんだy
…たぶん(・ω・)
バルクルムの羊・サボテンは管理失敗したら全滅フラグですの。
ここはTPリジェネ付き敵+その敵wsも嫌な範囲技ばかり
という嫌がらせ以外のなんでもないようなエリアだと思います。
設計した人に【首】洗って【まってろ】とか言いたいですね。
- 2007/03/26(月) 18:20:14 |
- URL |
- K #CifDOvzo
- [ 編集]
>K君
普段中央2階来る時は前衛忍のみで
大抵誰かひとりはレジってたのだけれど…
はっ、私がモンクだったから誰もレジらなか(ry
…プロマシアのディスク自体がごふげふ。
>ケンシロウ殿
約5分に1回のチャクラと違って
マトンのケアルが、タイミングが完全な任意ではないものの
かなーり便利みたいですな(byからくり67フレ
防具等のハンデはあるものの
適正レベルの敵を相手にできるという点も含め
今からスキル上げをしようという人にはいいかも知れません。
因みにクフカニのレベルは60~63なのでスキルcp
モンク(スキルA):203~215
からくり(同B):196~205
- 2007/03/28(水) 11:40:22 |
- URL |
- ばる #Rap3FRkE
- [ 編集]