長い事入れ込んで来た
ガードスキル上げが終わったという訳で
さて次は盾スキル上げ(ぉ
もっとも、いくら時間さえ掛ければ上がるものが得意と言っても
ガードみたいに上がりにくく極端に根を詰めるような事柄を
そうそう何度もできる筈も無くw
盾は上がりやすいから上げてみるか~って感じです。
土曜晩、サルベージまでの待ち時間にだらーっと
臼/垢で怨念洞の黒マンドラと戯れていたら、スキル205になりました。
…あれ、75のキャップって210だったよね( ・ω・)?
盾が上がりやすいのか
ガードや受け流しがアレ過ぎるのか…
まあ息抜きには丁度良いのですけどw
因みにモンクで黒マンドラと対決した時は
回復手段や強化スキル・魔法の関係でスキル上げになりませんでしたが、
臼だと結構耐えられるものなんですな。
ただ耐えるだけで倒せないので、やばくなったらACですg
そんなこんなで土曜サルベージのお時間
今回は10名でバフラウのボス狙いとの事で…
あれ、バフラウの序盤ってこんなにきつかったっけ?
自分で用意したハイポ10+/c <st>マクロで後衛から買い漁ったけれど
なんかさっぱり足りませんでしたヽ(;´Д`)ノ
その上まだ1層のうちに死亡
今回唯一のモンクなのにすみませんすみません_| ̄|○
2層の魔法有効プリンで無想無念使ったらダメがえらい事に…w
ルートの関係上魔法と物理を交互に倒した為
無想無念が使えるのは1匹だけになりますけどね。
自分のHP見ながら使わないとあっさり逝けそうでs
解除アイテムの運が悪く、ボスに辿り着くのに時間が掛かった為
ボスはあと少しという所で削り切れなくて終わりました。
結局サポ侍で黙想しつつ、敵WSの後に殴ったりWS撃ったりしてたので
MND装備を置いてハイポ20とか持たないとあかんのだろーか…
因みに、雑魚から薄金手15星数の手甲が出たので入手
いやまあ、私以外の薄金希望者は既に全員持っていたというオチですがw
なにげに篭手がリーチになりました。とゆーか手しか持ってない(,,
残りの日数篭手はゼオルムで…
ドロップ敵不明ですかソウデスカ
ま、先約の関係で固定サルベージは月2回位しか参戦できてないから
他メンバーより取得が遅いのは当然だし気にしてもいなかったり。
現状サルベージの個人的楽しみは攻略>アイテムってのもありますが。
…そういや、今回2回死亡したのだけれど
今まではガードスキル上げですぐカンストに戻ってたのが
これからは能動的に稼ぎに行かないとあかんのか!w
但しこれくらいのロストならコリブリでも殴ってれば
簡単に戻りそうではあります。
今回タイトルは何の変哲もないように見えますが
本人にはL6とL7が頭にありました…誰も判らんかwテーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2007/04/01(日) 12:09:25|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0