fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

アプカルを餌付けせよ

…とゆースレタイが釣りスレでありましたな。

さて、獣使いで集める食材シリーズ(ぇ
今回はアプカルの卵の話です。

倒せば倒す程攻撃が効かなくなって行くというアプカル。
更に元から魔法ダメージカットが付いていたり
そもそも75から見て最低でも丁度だったりして、
狩りにくい相手という印象のある相手でした…が

獣使いWikiに、ひとりでペット盾狩りしてる分には
全然硬くなって行かない、と報告があったので
日曜裏の後でゼオルム火山に行ってみました。

Zhayolm Apukallu

リーチをペットにして狩り開始。
相手がバードなのもあって、最初はさくさく狩れてました。

でも、20匹程倒した頃には
私の攻撃は1桁、ペットの攻撃も明らかにやばくなって来て
とてもじゃないけど狩りができるような状態ではなくなってしまいました。

…20匹でこれって早くないか?
それとも、私以外に狩ってた人も見えたから
トンベリ等の怨みと違って全PC共通なんて阿呆な仕様?

ひとまずその日は、それ以上どうしようも無かったのでログアウト。
でもって、緑ネームのアプカルに大型魚をトレードすると
「怨み」が解除できるという事
なので、
昨晩、大型魚を用意して火山に向かいましたが

ちょ、NPCアプカル1体も居ないんですが!www

直接の狩りの対象だったZhayolm Apukalluだけでなく
西の島南端に生息するKing Apukalluすらもオール黄色ネーム…
各群れ(?)に1体は居たよなあNPC?

「怨み」はエリア毎という話もあるのですが
火山からNPCアプカルが消えてしまった以上、
もうひとつの生息場所であるアラパゴにも行ってみるしか無い訳で

Arrapago Apukallu

…ぎゃあ、アラパゴ入口付近からもNPC消えてるーーー!

とそこへ、同じく調理師範でアプカルを狩りに来たという召喚フレと遭遇
かくかくしかじかと事情を話すと、ラミアの牙の鍵があるから
扉の奥のアプカルも見に行こう、という事に

ハンターズバイブル2の生息図を見ながら
Arrapago Apukalluが居る場所を回っていて気が付きました
…HB2に記載されている生息数より、各場所1体ずつ多いんです。
つまりNPCだった1体が敵に回ったって事なのか?

まだ2匹しか倒してなかったというフレの目からも
NPCは確認できなかった為、黄色ネーム化(仮称)に関しては
個人の「怨み」の量に拘らず全PC共通と見ていいのかなあ。

結局奥地のEmperor Apukalluまでは鍵が足りずに確認できず
入口へ狩りに戻るというフレについて行って、腹いせに光杖で殴ったら

…あれ?フレと同じダメージが出てるんですが?

ただアラパゴでは狩った事が無かった為
エリア毎という説に拠ると、こちらではまだ普通のダメで当然な訳で
でもこれはやっぱり確認してみないとなあ…と火山に向かったら

npcApukallu

普通に狩れたばかりか、NPCが2体も居るしw

まー確かに、魚以外に時間経過でもリセットとかじゃないと
NPCがゼロになった時点でそのサーバーの人はどうしようも無くなるし
可愛い姿で謎だらけだぜアプカル!とほほー

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2007/07/10(火) 13:43:47|
  2. FF11
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<金色の | ホーム | 目玉討伐>>

コメント

なんとそんな法則があったとはw
にくいあんちくしょうめ!

船の上にpopするのはどうなのかしら。
  1. 2007/07/11(水) 16:45:40 |
  2. URL |
  3. くろぱ #-
  4. [ 編集]

>くろぱん
火山のは獣レベル上げでも狩れるようですが
如何せんこんな仕様なので、毎回少しずつかなw

銀海航路のはこんな記述を見付けました。
記事中からも飛べるFF用語事典より抜粋

 銀海航路の甲板に居るアプカルを倒すと、
 通常ポップと異なり海からジャンプして甲板に
 腹から滑り込んで来る個体がいる。
 このアプカルはヘイトを共有しており、
 黄色ネームのままPCに絡んでくる。
 更に1度きりではなく、目的地到着まで
 複数回飛び込んでくるオマケ付きである

ただ普通に生息してるのと違ってランダムなので
短時間に数を倒せるものではないから、
これだけ狩ってる分には問題無いような気がしなくもない(,,
怨みがエリアじゃなくてワールド共通だとまずいけど…
  1. 2007/07/12(木) 09:54:29 |
  2. URL |
  3. ばる #Rap3FRkE
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bulkadara.blog22.fc2.com/tb.php/494-d6992dd0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

漢のカレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.