
獣使いで集める食材シリーズ・スノールのうで編
移動が面倒っつーかお金が掛かるのと、敵が75から見て楽なので
メイン獣でなく臼/獣で行って来ましtテレポヴァズ万歳
3時間狩ってうで3つとは何事だ_| ̄|○
…閑話休題。
前回の記事で予告した通り、アプカルの怨み検証の話です。
いつものようにゼオルム火山でアプカルを狩り
硬くなって来たなーという頃に、過去アプカルは殆どやっていないという
髷様に火山まで来て貰って、PTは組まずに殴ってみると
髷様のダメがいきなり低いんですけど!w
しかも1戦闘中にも与ダメがどんどん減って行くんですが…
これは、少なくとも同じエリアなら「怨み」を全PCで共有する
って事でいいのかなあ。
「怨み」がエリアで共通なのかワールドで共通なのかは
火山とアラパゴでの同時戦闘というのをしていないので、
機会があればそっちの検証もしたいところです。
でもってNPCのアプカルですが
緑ネームの状態で広域で個体のサーチ指定をし、戦闘を続けていたら
ある所でその個体が黄色ネームになりました。
ただ、単純に怨みが貯まればNPCが減る…という訳では無く
戦闘をこなしているうちにNPCが増えた時もあったので
条件は不明です。
因みに、魚トレードによる怨みリセットの件
サイズ表示のある大型魚という事だったのでラケルダを用意して行ったのですが、
受け取って貰えませんでしたよ(つД`)
丁度通りかかった、アプカルは倒した事が無いという知り合いにも
一応トレードをお願いしたのですが、受け付けて貰えませんでした。うーん。
で、この硬くなってしまった状態から3時間後に
また火山に来て戦闘してみたら、普通にダメージを与えられる様になってました。
これも1時間・2時間と時間を変えてやらないといけませんが
少なくとも時間経過で「怨み」が減少するという事で。
40分も戦闘してたらまた倒せなくなったのはいつもの話で…
一気に素材を集めたいっていう状況には向きませんな。
毎回少しずつって感じになりますね(´・ω・`)
…ヨーグルトケーキとか字面だけでも美味そうな食事に
こんな仕様の素材を指定した■eが以下自粛
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2007/07/12(木) 10:37:48|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
たしかどこかで前に受け取った大型魚より大きいサイズの物じゃないとうけとらないトカ…
あったようななかったような(´・ω・`)
可愛いのにヴァナで一番の謎生物だったんですなアプカルは。
- 2007/07/12(木) 15:22:15 |
- URL |
- K #CifDOvzo
- [ 編集]
すごいことやってる~@@;
こないだサチコ見ておろ~?って思ってBlog見てって、さすがばるさん。凝り性というかすごいなぁ。
ムツゴロウさん(*´▽`*)
- 2007/07/12(木) 18:58:40 |
- URL |
- Coala #0soqvwmI
- [ 編集]
>うぃるさん
伏せ字発見!www(ぉ
調理師で熱心に情報集めてる人じゃないと
効果も、レシピそのものすらもさっぱりですよねぇ…。
>K君
その噂は聞いた事があったのだけれど
如何せん今は検証のしようが無い…w
リセットがあるとして(無いと困るけど)
サイズの違う魚3種~持って行かないとかなあ
中ぐらいのを渡してから小さいの→大きいのって感じで。
>Cの字
調理師としてはやはり
美味しそうなレシピが出たら
フレとかに配りたくなるのですよ…w
あ、今年もリアルとかで何も無ければ
丑の日のアレやるますよー!
- 2007/07/13(金) 11:46:23 |
- URL |
- ばる #Rap3FRkE
- [ 編集]