昔のPCで使っていた画像加工ソフトが
Vistaじゃ全く動かないので、プリインストールのを使ってみたら
モザイクの間隔0~10までしか設定できないのに
0だとモザイクの意味無し、1~10はほぼ見た目同じってなんじゃー!
しかもある程度広範囲で無いとモザイクに見えないっつー代物
…しゃーないので
エレメンツ体験版DL。
しかし体験版のDL段階で個人情報色々入れさせるのはどーよ(´_ゝ`)
閑話休題。
最近フレが青魔道士を本格的に上げ始めたので
しばしばラーニングの手伝いをしています。
その時に活躍してるのがコレ

D1で間隔の短いトレイニーナイフ万歳。
がっつりMPを使う訳では無いので
オートリフレが付いて、且つ各種アビが便利な臼/ナでやっとります。
バッシュ等あるのに盾忘れて来てるのは【許してください。】
アトルガン実装からしばらくは、実装と同時に上げ始めたフレ達の手伝いで
結構あちこち行ったもんですが、流石に最近はそんな事も無く
久し振りのラーニング手伝いは色々新鮮だったり。
フレは一応青75まで上げるつもりのようで楽しみw
自分で青上げろとゆー突っ込みは無しd
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2008/02/24(日) 14:21:25|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
どもです突然お邪魔しまっす。
こんなフリーソフトありますよ~
・IrfanView
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
画像ビューワですが簡単な画像処理ならできちゃいます。モザイクももちろんデス。
あとは、
・Paint.NET
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
・GIMP
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
あたりも定番デス(・∀・)
既にご存知でしたらすみませんです。
失礼しましたっ|彡サッ
- 2008/02/25(月) 00:39:40 |
- URL |
- Fiasse #mQop/nM.
- [ 編集]
先にあれを使っちゃってるとフリーソフトやPショップじゃ全く機能たりませんなぁ。
ドット打てりゃなんでもいいので最近は適当なのしか起動していません…
Pだと名前モザイクびみょんだったのでぼかしを使っていたのを思い出した。
最初はモザイクにしたかったんだ。
それにしても包丁はラーニングによすぎるw
- 2008/02/26(火) 16:55:19 |
- URL |
- K樽 #CifDOvzo
- [ 編集]
>K樽君
SSをここに載せるだけの加工なら充分だったのだけどねぇ。
最初にPCを買った時の目的のひとつでしたから。
そーいやタブレットも新PCで動くかまだ試して無いなw
マウスだけでもある程度できちゃうけd(マテ
そのうち包丁じゃどうにもできなくなる敵がいぱーい
- 2008/02/26(火) 18:50:44 |
- URL |
- ばる #Rap3FRkE
- [ 編集]