昨晩は、青上げ中のフレ達と、大ラーニングツアーへ行って来ました。
AF小手が装備できるようになり、ラーニング成功率が上がったとの事で
ここらで一気にやってしまおう、という算段らしいです。
最初の目標は、ウルガランのスノールからコールドウェーブ。
自爆が激しくやばいので、臼/獣で虎やうさぎを操ってぶつけて見てるだけ(,,
対象となるフレは2名だったのですが
先にインしていたひとりと、他が来るまでまったりやるかーと発破してたら
もうひとりのフレがインしてウルガランに着く頃にはラーニング終わってたり。
便宜上、ここからは先に来たフレをA、後から来たフレをBと表記します。
フレBが覚えるまで、フレA+後から来た踊り子&白はザルカバードへ行き
デーモンからヘカトンウェーブ、アーリマンからアイズオンミーを覚えます。
フレBのコールドが終わって合流、ヘカトンは覚えたものの
アイズオンミーは後回しでいいと言うので、今度はヨアトルへ向かいます。
オポオポからマジックフルーツ、トンベリから贖罪の光、モルボルから臭い息。
フレAの臭い息以外はラーニングできたので、忍者も追加してソ・ジヤへ。
ダイアマイトからF.ホールドです…まさか、2人でコールドウェーブやる為だけの
臼/獣のまま連れ回されるとは思って無かった(苦笑
ふたりとも覚えられた所で、フレBが用事で一旦離脱。
フレAの臭い息補習へ再びヨアトルに行きます。終わってからはアルテパへ。
サソリからデスシザースです。
これがなかなか使わない覚えないw
四苦八苦している所へ用事を終えたフレBが到着、
今度は踊り子が用事で離脱です。
デスシザースが終わった後は、ここでようやくラバオでサポをナイトにしてw
古墳のシャドウ相手に次元殺です。アンデットキラー万歳。
それからオンゾゾへ、コカのサウンドブラストとタコのメイルシュトロム。

(´_ゝ`)
最後にミザレオでロックからフェザーバリアを覚えたら
ふたりのラーニング目標は完遂であります。
特にメモって進めてた訳では無いので、順番違ってたり抜けてたりしたらすまん!w
しかし、ふたりともレベルは同じ56、AF小手も装備しているのに
大半の魔法で、フレAがBより先にラーニングできてたのは、何かあるのだろーか…
因みに種族も同じタルタル。ううむ謎だ。
…そしてその「覚えが悪い」フレBの補習で
ミザレオの後、グスゲンで自爆を覚えようとしていた時の一幕。
Feu Folletは、自爆を実行。
→踊り子75に、1194ダメージ。
踊り子75は、Feu Folletに倒された……。
ちょwなんでレベル35~38のボムの自爆でレベル75が死ぬwww
謎だったので装備を覗いたら、こんなもん付けてました
ジェリーリング Rare Ex 被物理ダメージ-5% 被魔法ダメージ+5%
┐(´ー`)┌
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2008/03/06(木) 11:56:47|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
記憶容量がオーバーしているようです(;´ー`)
外付けHDDでも付けてください。
○| ̄|_
まさか自爆で本当に死ぬとは。
でもあの人ならありえるとか向かう時に思っていたのは【ヒミツ】
- 2008/03/06(木) 14:32:38 |
- URL |
- K樽 #CifDOvzo
- [ 編集]
タルBさんの方が物覚え良さそうなのに…謎ですね
私も青上げ㊥ですので、覚えていない魔法がたくさんありますよ!(ぉ
- 2008/03/06(木) 19:24:53 |
- URL |
- むぎ #-
- [ 編集]
グスゲンでちんだワタクシが参上しましたヨ
こにちわ('∇')ノ(こーゆーのに書くのは初めてでドキドキ
敵にTP貯めてもらうために、ケドあまり痛いのは【許してください】ってことで付けっぱなしにしてました(ノ▽`)
最初なにかの見間違いかと思ったョ
しっかし…ジェリーリング【恐れ】(´;ェ;`)ウゥ・・・
- 2008/03/07(金) 07:45:36 |
- URL |
- カニ #-
- [ 編集]
>K樽君
外付け…青魔道士なだけに、INTたかそーな敵を
こう、にゅーっとチューブで繋いで…ごふげふ。
>むぎゅさん
むぎゅさんならコンプしつつ進んでるかと思ってたよ!w
暇してる時なら向かいますぜっ
>カニさんw
あのレベルの敵ならジェリリン無くても被ダメは…w
格闘は話した通りスキルでD値上がって行くので
過去クエやって包丁取りましょうよ包丁。
- 2008/03/07(金) 19:19:25 |
- URL |
- ばる #Rap3FRkE
- [ 編集]