リアルタルタルの件は片付いたけれど
引き続き白寿の方がやばいので、もし連絡無しでインしてなかったら
つまりそーいう事だと察してやってくださいまし。
それはさておき(置くな?
昨晩、自分の中では最早恒例行事と化した
アレをやってました。

ええ今年もやって参りました土用丑の日ですよ!
種類だけはやたら多いFF11の食事、季節モノレシピは他にも色々あるけれど
公式イベントでは無い行事の中で日付がはっきり決まっていて、
基本的に1日のみで素材も簡素、って所が
続いている理由なのかなーと思ったり
公式イベントになると、PCには作れない食事が実装されて
調理師の出番が無くなりますからね…雛祭り然り、こどもの日然り。
調理レシピの菱餅や粽の存在もたまには思い出してやってくだs
今年は、アルザビで釣ったユランバルウを焼きました。
そのまま白門で売りシャウト。幾つかシャウトでも反応を頂きましたが
産地偽装ネタは飽きましたヨ(飽きる状況ってのもどうかと思うがw
今回は税込み495ギルで売ってました。
本当は、去年までと同じ10ギル等のボランティア価格にしたかったのだけれど
このウナギの串焼、実は店売り500ギルするので
前回店売り目的で大量に買われてしまったとゆーのがありまして…
やむなくそんな価格になってしまいました。決して原油高のせいでは(ry
年々反応が鈍くなっている為、どうしようかなあと思いつつ
完売した後BC募集に乗ったら「ウナギのシャウトしてた方ですよね?w」と
色々盛り上がってしまったので、やっぱこういうのがあるからやめられないなーとw
FFを続けていたら来年もやります、多分。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2008/07/25(金) 11:00:38|
- FF11
-
-
| コメント:4
WA1のOPですねわかります(ノ∀`)>そーゆーこと
サルベとかで安くバザー設定したままの忘れて見られて買われていくのとか、なんかせこい人がいますよねw
そこまでしてギル欲しいなら店売りおいしい素材でも狩りにいってたほうが儲かるだろうに。
やっぱりイベント消費物は一年経ったらレシピ解放してほしいよなー。
そうすれば金魚すくいの場所に屋台として出せて面白いと思うんだけどw
- 2008/07/25(金) 22:58:04 |
- URL |
- K樽 #CifDOvzo
- [ 編集]
ユランバルウ…。
苦手だからギガントスキッドでよろしく!(ぉ
1種しか合成極められないからなんだろうけど「絆」重視するならイベント時のアイテムの一部くらい
職人さん有利になってもイイヨネ。
ところでアマスズ祭りだけど。
公式見て笑うしかなかった…w
■eはどこへ行こうとしてるんだろうか…。
- 2008/07/26(土) 02:24:46 |
- URL |
- イカ墨 #YjTMmlic
- [ 編集]
未だに初の?(当時未プレイw)イベント専用食事・月見団子が
PCにレシピ解放されてませんから調理は…。
因みに、食事は効果が判明するまで時間が掛かるので
他合成みたいに実装即祭りってのがありません。
だから季節イベントくらいしか目立てないのに、そのイベントも
PCが作れないレシピに活躍の場を潰される
それが調理師の現状であります。
…ところで、公式のアレは海外組に判るんだろうか?w
- 2008/07/26(土) 12:47:23 |
- URL |
- ばる #Rap3FRkE
- [ 編集]