@0.1まで来ていた。
次にヤツが来れば、間違いなく終わる数値だ。
ヤツを引き出す為に、夕方から延々と戦場に通い続ける。
しかし、あの黄色いヤツはやって来ない。
そうしているうちに月が半円になった。
ヤツが来るチャンスが減る時間だ。
それでも続けた、ヤツが来るまで…
そして、6時間が経過した、その時。
黄色いヤツが、遂に姿を現した!Bulkadaraの釣りスキルが、0.1アップ!
Bulkadaraの釣りスキルは、
100になった。釣りスキル100。
釣りを始めた頃は、とても到達するとは思えなかったスキル。
そしていつしか目標になっていたスキル。…振り返ってみれば2年ちょっと前、まだモンクのレベルが30の頃、
フレが調理スキル上げで作った虫ダンゴをプレゼントしてくれた。
お金が無かったので安い竿で釣ってはボキボキと折っていた。
何処で何が釣れてどの竿だと折れるとか、そういう情報は知らなかった。
ただひたすら、そこに水場があるから、釣りをしていた。楽しかった。
最初はフレから虫ダンゴを買っていたけれど、そのうち自作したいと思うようになった。
ウィンダスへ行き、初めてギルドに加入した。勿論釣りと調理。
調理はどんどん上がって行ったが、釣りはなかなか上がらなかった。
釣り餌を作りたくて上げ始めた筈の調理が、気が付けば師範になっていた。
2004年3月19日。モンクが75になる。
2004年8月16日。調理納品で貰える3点セットが揃う。
2004年9月25日。全部手釣りで太公望入手。
2004年10月14日。調理スキルが100になる。この時釣りスキル60。
2005年2月24日。釣りの仕様変更。この時釣りスキル76。
格闘仕様導入で、釣りを止めてしまった知り合いも多かった。
正直私もアクションが激しく苦手な人なので、今後釣りを続けて行けるのか不安だった。
それでもなんとか、釣りやすい魚を探す等で釣り続けた。
続ければいつかは100になれる。それだけを信じて。スキル100になった直後、ムバルポロス旧市街でシャウトした。
反応は無かった。でもそんな事はどうでも良かった。
旧市街を出て、マウラのあの人にググリュトューナを渡した。
釣りをした回数 98213回
何かが釣れた回数 28437回参考までに、2005年の5月のイベントでモーグリから聞けた
戦闘回数は32830回。その後サポ上げ等で回数が増えているとは思うが、
恐らく釣りをした回数の方が多いのではないだろうか。
勿論、これで終わりではない。むしろこれからが始まりだ。
なにせ、スキルが上がるかどうかを気にせずに、好きな魚を釣れるのだから。
時にはスキルが全く違う仲間達と共に釣り、
時には危険な場所へひとり乗り込み釣り、
今までの釣りとは違う何かが、今、始まる。…
……
…えー、柄にもないシリアス口調で書いてみましたがw
当面の目標はタイタニックソーを釣って来て
スキルを満たしてる知り合いの木工職人達に絨毯爆撃…
もといお願いして、銘入りで海神の櫛を作って貰う事!
心当たりのある方々は覚悟よろしkヽ(´▽`)ノ
うひひ。
因みに彫金が1あるのは、まだサポも無くソロで上げてた時に
かばんがいっぱいになったので適当に銅鉱を燃やしてたら上がっただけでsテーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/01/11(水) 15:44:44|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
釣りスキル100おめでとおおおおおおおお(*´▽`)ノ
- 2006/01/12(木) 11:20:48 |
- URL |
- Coala #0soqvwmI
- [ 編集]
>ザラさん
ありがとーございますヽ(´ー`)ノ
おお、釣り57なのですねっ。
船でノーブルレディ(上限66)なんかいいかも。
ドラドスシの材料なのでよく売れます。
釣りはあんまり元手が掛からず、
レベル上げみたいに腕も必要なく
(格闘仕様になってからは変わりましたが
時間さえあれば上がる、という所が合っていたようです。
こちらからも電波飛ばしましたのでよろしくっす!
>Cの字
ありがとおおおおおおお(*'-')ノ
こあらちゃんも骨細工上げがんばれ~
骨いじめにモクソが必要な時は呼んでくだされw
- 2006/01/12(木) 11:59:11 |
- URL |
- ばる #pKV0J7Ew
- [ 編集]
おおおー。釣り100おめでとうございますー。
釣りスキルは、根気強くやらないと、なかなか上がりませんからねぇ。
おいらは最近釣りに行ってないので、スキルが止まったままです。
自分で食べるスシ用に釣りに行く位ですかねー。
・追伸
おいらのサイトもリンクさせてもらいましたー。
(ブログでは無いですけど)
- 2006/01/12(木) 12:31:34 |
- URL |
- Hachigo #SUr6jNLw
- [ 編集]
>ハチさん
ありがとーです♪根気だけなら自信が…
…単に時間があるだけだろうというツッコミは却下で(ぉ
最近はほんとスシが、というより魚が高くなってるので
自分で食べる分は釣りに行っちゃいます。
こちらからも電波をば…|ω・)ノ
因みにリンク先の中には、ブログでは無いけれど
日記コーナーがある為リンクしてる所もありますので
ブログでなくても問題無し!w
- 2006/01/12(木) 13:07:31 |
- URL |
- ばる #Rap3FRkE
- [ 編集]