例によってVUのお話。→
公式個人的に気になる箇所を抜粋してぺたり。
■カンパニエに関して、以下の追加・変更が行われました。
・“Fortification”への攻撃で付与される評価ポイントの値が見直されました。
・連合軍戦績を消費することで受けられるテレポ・サービスの行き先に、
以下のエリアが追加されました。
ガルレージュ要塞〔S〕/クロウラーの巣〔S〕/エルディーム古墳〔S〕
壁パニエ死亡wと同時にダンジョンに飛べるようにするとかもうねwww
確かに、弱体連打で稼げるのは修正されて然るべきではあったものの
拠点への攻撃が評価されないとなると、侵攻行く人減るんじゃないかなあ
壁パニを潰す事に夢中で他の影響を考えて無いとしか思えない。
■サルベージに関して、以下の調整が行われました。
銀海遺構:特定の条件下でノートリアスモンスターから得られる
戦利品の入手確率が、若干上がりました。
「特定条件下」で「若干」ですか…まだまだ銀海オンラインは続く?
■白魔道士に関して、以下の変更が行われました。
※具体的内容は長いので公式を参照してくだs
2つのモードのアイコンの違いが判りにくい!
あと、ケアルラって自分中心だけなのか…プガで寝た人達を
MP30で起こせるようになったぜーと思ったのが甘かったですw
■召喚士のジョブアビリティ「契約の履行」に関して、以下の変更が行われました。
・契約の履行を実行したにも関わらず発動できなかった場合、MPが減少しないようになりました。
・「ヘイスガ」白魔法「ヘイスト」と同様にスロウを上書きできるように変更されました。
今までできてて当然だった事の一部がやっとできるようになった、ってとこですね。
そして予想通り「ヘイスト同様」の上書きのみですk…ならSSに蜘蛛なんて出すなとw
■新たな装備品が複数追加されました。
今回唯一欲しいのは彫金トレイニーだなーと一覧を眺めて思っていたら
どうも私が思っていた情報は古かったようで、トレイニー全般がスキル60ではなく
40未満で潜在発動との事。56だから意味ねーやw
■デルクフのカギが「だいじなもの」として手に入るようになりました。
個人的に今回唯一の神修正wwwww
■定型文辞書に新たな語句が複数追加されました。
ラーニングとかメリットポイントとか今更過ぎて定着するのかどうか…w
でもって今回、クエストやミッションの一部が進行不可になったり
スライム等一部の敵にあやつるが無効になったり、まあこれでもかという程
不具合が見付かってて、なんつーか笑うしかないというか。
何処をどういじるとそんなに不具合が出て来るんですか(´・ω・`)?
因みに連続クエストを、野良で集めて手探りで進行してみたけど
失敗するとジャグナー伐採からやり直しかよ!しかも敵がごにょごにょで全滅
でたー殴るな近付くな脳筋お断りボス、果たして持ちジョブでクリアできるのか!?
_| ̄|○
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2009/04/10(金) 02:46:34|
- FF11
-
-
| コメント:0