最初は導入するかどうか迷ってたんですが
思うところあって結局買った追加シナリオ・石の見る夢
ちまちまと進めて、ようやく最終BCが終わりました。
ええい、この最終トリガー取得仕様考えた奴出て来い!w
もしかしてリレイズの習得レベル引き下げは、このせい(´・ω・`)?
まあトリガーに関しては初っ端も取り合いでごにょごにょ
選んだ報酬はコレ

フレ「ばるさんも遂に村人Aになったんですねw」
確かに地味ですw手首のリングまでがこの装備のグラである為
篭手等はリング部分で切れてしまう、というので有名な?(ぉ
マルクワルドコルでございます。
後衛用のロイヤルルダンゴトと迷ったのだけれど
どうオーグメントを付けても、召喚専用にしかなりそうになかったし
既に持っている胴装備ズが不要になる訳でもなかったので。
因みに、マルクの性能はこんなんなりました
HP+10 MP+10 STR+5 DEX+5 AGI+5 Lv75~ モシ獣以下略
オグメ:命中+10 クリティカル+3
モンクはアスケ用着替え、獣と鍵開け士は普通に攻撃用装備です。
DAクリの組み合わせと迷ったのですが、命中を付けなかったら
特にホーバージョンから乗り換える獣が辛くなるなあという事でこーなりました。
これでジョンは売り飛ばし、フレから借りていたドラハネは返却
結果的に荷物が1つ空く事になりました。バンザーイ
で。
ぶっちゃけるとBC系はもうやりたくないんですがw
フェ・インの、ソロで取れる鍵を使って得られる可能性がある品の中に
モンクでも装備可能なMND+5(&INT+5)の腰があるらしく
今までは、アサルト「青の症例」の鑑定品・クサイサッシュのみでしたが
こちらはソロで何時でも(リアル1日1回ですが)挑戦可能であり
まー当たり鑑定を引くのも、当たりオーグメントを引くのも
確率としては似たようなもん?w ソロでできる分だけこっちが気楽だなーと
因みにラストバトル、WSでとどめをさしたので

エンディングイベントが全て、このWS用装備での登場
_| ̄|((○
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2009/05/05(火) 01:58:38|
- FF11
-
-
| コメント:2
いつのまに…
てかその格好でEDはないわーーー(ノ∀`)
私はほんと買う気がおこらないのでシャントット様待ちで。
荷物が空くならやるんですけどね…
- 2009/05/08(金) 15:39:09 |
- URL |
- K樽 #CkE0KsJQ
- [ 編集]
マルク取ったらかばんが1空くってのはありました。
後は、欲しい性能のオグメ装備がソロ可能なものばかりで
まあ確率は別として(苦笑)チャンス自体少ない青の症例よりは
精神衛生上ましかなーと(ノ∀`)
主な理由はそんなとこです。
イベント開始時の格好で登場する仕様とはいえ…
ラストバトル後即EDってのが罠www
- 2009/05/09(土) 10:44:43 |
- URL |
- ばる #Rap3FRkE
- [ 編集]