はいはいはい!日曜固定のプロM
正月期間が終わって進み始めましたよ!
とは言うものの、まずは恒例のリンバスから。
今回はテメナス東のエレワールドです。
通常のエレ程では無いけど物理カットがあるのと
この後のミッションの関係で、今回も臼での参加です。
Wikiの説明が不充分だった為1層の箱開けに手間取りましたが
2層以降はさくさくと進みます。
因みにWikiでは
1匹倒すことで宝箱が出現。(コッファー2個、チェスト1個、青箱1個)
宝箱を開けると残りのエレは消滅。上の階層へのルートが開く。
とありますが、正確には消滅するのはエレだけでなく
開けなかった箱も全部消滅します。
なのでお目当ての箱が出たら(素材コッファーだけは2個共POPさせないと、
1つのみPOPの状態で開けてハズレの召喚獣だったら
その層では素材が0になってしまう)とっとと開けた方がいいでしょうね。
エレも若干古銭を落としますが、エレを倒すのに時間が掛かって
結局箱は延長青箱、なんて事になったら本末転倒ですから。
主催の運が良かったのか、召喚獣はリヴァイアサンのみで
後は一発で当たりの箱を引き当ててくれました。無事クリア!
そして…プロM天使たちの抗い・壷BCへ。
このBCの敵、壷壷と言われてますが
ヴァナモン等のデータによると、Zdei族は分類がルミニアンで
アルカナ分類のマジックポット族の様な
打撃弱点では無い模様。
打撃に弱くない壷なんて壷じゃねぇぇ(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻ byモクソ
ここのBCは(も?w)黒様ひゃっほいBCです。
開幕盾が4体を纏めた所に印スリプガをぶちかまし
後は黒様がひゃっほいして如何に早く1体目の黒壷を倒すか
そこが勝敗の分かれ目らしいです。
召喚PTでもひゃっほいらしいです。うちは居ないけど。
編成は忍狩黒黒赤臼の1班、ナ狩黒黒赤白の2班です。
まずはうちら1班が生贄となるべく突入…
ほんとに生贄になりましたが。ネコBCでモリオン投げちゃった黒さん(ぉ)のスリプガがちょっと早くて
1体が効果範囲に入らず、その対処に追われているうちに全滅した模様。
1体も倒せてなかったので大人しく退出しました。
MPの関係でサポ召喚にしてましたが、こういう時は何もできない罠。
でもって2班突入。BCが扉の向こうで外にいるメンバーも敵がタゲられます。
みるみるうちに減っていく敵のHP。なんかさっきと余りにも違うんですがwww
2班、死者も無く完勝。ぇー。
1班でも参戦してた主催黒が、これ楽勝wwwと
先刻の戦果を棚に上げて得意満面。/slapする1班の残りメンバー
(主に私←マテ
12時を回ったので時間がやばくなった2班の白さんが帰った後
1班のリベンジです。今度は4体全部スリプガの範囲内に入りました。
順調に3体目まで倒して、楽勝ムードが漂い始めたその時。
またもや全滅。タゲ取っちゃった黒さんが味方の方に逃げて来て範囲を全員で喰らった模様。
感知範囲外で死ぬ余裕も無く、なんと壷の目の前であぼん(ノ∀`)
でも今回は残り1体です。なんとか囮が逃げてる間に蘇生して立て直し
25分32秒で辛くも勝利。ふう。
このBCも敢えて白が必要なBCでは無かったなあ…
まあモクソはもっとイラナイ子ですが(遠い目
今回癒しの杖・セルリン・ノーブル・マジシャンピアスを借りて
マロングラッセを食べたらMPが1023と、初めて1000超えたのを見られたのが
個人的な見物で(コラ)…それでもHPが1047あった訳ですが。
装備でHP-138もあるのに!w
モンクしか75ジョブ(というか40超えてるジョブ)が無くて
プロM終わったフレが、プロMやってる間は激しく肩身が狭くて、
終わってほっとした…と言ってましたが、まさにそんな感じです。
来週の暁BC(予定)で勝って解放されたいです_| ̄|○
早くラジャス貰って借り物のフレイムを片方だけ返却したいし…
え、もう片方はって?この物価で何を(ry
┐(´ー`)┌
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
- 2006/01/16(月) 16:55:12|
- FF11
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0