fc2ブログ

その熱き漢、至高の調理師

FF11蹴鯖にひっそりと?生息する、ガルカ調理師のブログです。

光と闇

結局PCは修理に出しました。
購入した電器屋の修理受付に持って行ったのだけれど

そりゃ確かに、実際に修理するのはメーカーだけどさあ…
かといって、受付のおっちゃんがPC用語ひとっつも判らんってのはどーなのよ?
「判らないのでお客様が言うそのままを症状として書きます」ってwww

…閑話休題。

ここの所、戦績BC「ひとまねことり」に参戦しています。
翡翠廟での60制限、つまり白の書のBCですな。

サチコメには、黒の書・白の書(以下略)希望と書いていて
誘われた方に行く、という形にしている為
参戦が決まってから黒の書or白の書を貰うようにしています。

白の書をやろうとしても人が集まりにくい原因のひとつはコレかと…
大抵の人は黒の書を常備しちゃってますから。
とゆーか私も目的を果たしたら黒常備に戻りたいw

白黒どちらもリアル1日に1回ずつ交換可能で
同時所持おけーにならないかなあ(´・ω・`)

で、わざわざ白の書も希望している理由というのは
唯一習得していない闇の精霊の書が、白の書BCで出るからです。

まー確かにBC攻略に掛かる時間を考えると
闇精霊15万しますが、他で金策して買った方が早いじゃんw
という突っ込みは判るのだけれど

取れるものは取る努力をする、が信条(,,
モノにもよりますが、買うのはもがいた後でもいい、という人であります。

なんだかんだで毎回白で参戦しているひとまねことり
まあ白だと種族出して来るだけで普通に60装備になるのは嬉しいw

そして今回のドロップは…

光の精霊の書。

それちがううううううう (ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻

…果たして白の書を卒業できるのは何時の日か。
そしてPC修理の行方はどっちだ!?

テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2009/06/15(月) 22:39:36|
  2. FF11
  3. | コメント:0
<<交流戦と | ホーム | 職人サルベージ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

漢のカレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

漢のプロフィール

ばる(Bulkadara)

Author:ばる(Bulkadara)
モンク命のバススキー
2016/3/31までPS2で粘った
単アカ化石プレイヤー

モ99/獣鍵99/戦忍75/侍竜か踊剣60
臼召99/墨75/赤暗ナ詩青学60

調110/釣110/錬成80/その他70

漢の最新行動

漢達の最新コメント

漢のリンク集

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブログ内検索

Copyright

当ブログに記載されている 会社名・製品名・システム名は、 各社の登録商標もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.